最新更新日:2021/01/26
本日:
5 昨日:178
年度総数:66130
累積総数:1115560
ようこそ 新檜尾台小学校ホームページへ!このホームページでは,本校の日々の教育活動を公開しています。
カテゴリ
TOP
新檜尾台小学校の概要
学校紹介
1年
2年
3年
4年
5年
6年
ひのお
学校の自然
給食
保健室
学校行事
図書
お知らせ
PTA
事務室
校長室より
学校力向上プラン
最新の更新
1月26日(火)3年生の体育の風景
1月26日(火)5年生の道徳「祖母のりんご」
1月25日(月) 5年 音楽
1月25日(月) 給食
1月25日(月)1年生の書写
1月25日(月)4年生の国語の授業風景
1月25日(月)6年生の国語「メディアと人間社会」
1月22日(金)1年生の算数「ひき算」
1月22日(金)2年生の算数「10000までの数」
1月22日(金)4年のタブレットの授業風景
1月22日(金) 給食
1月22日(金) 5年 掃除
1月21日(木)3年生の授業風景「タブレット操作」
1月21日(木) 給食
1月21日(木) 20分休み
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)
●お子さまが濃厚接触者に特定された時や、PCR検査を受ける時には、速やかに学校園に連絡してください
[市HP]学校園における新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください
●差別・偏見の防止に向けて
[市HP]新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて【文部科学大臣からのメッセージ】
●教育委員会から学習支援にかかるリンク集を配信しています
[リンク]堺市学習支援ページ
●堺市の支援などの取組について
[市HP]堺市コロナウイルス関連特設ページ
10月19日(月)4年
ネットいじめ
防止教室2
具体的な事例やどうしたら防げるのかを分かりやすくお話してもらいました。みんな手をあげたり考えたりしながら聞いていました。よい機会ですので,ご家庭でもネットやゲームについて一度お話してみてください。
10月19日(月)4年
ネットいじめ
防止教室1
今日は
ネットいじめ
防止教室がありました。体育館で隣の列と少し距離をとりながら並び,ネット会社の方からお話を聞きました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
しんひのお 1月号
しんひのお 12月号
しんひのお 11月号
しんひのお 10月号
しんひのお 9月号
しんひのお 8月号
しんひのお 7月号
しんひのお 6月臨時号
しんひのお 6月号
しんひのお 5月臨時号
しんひのお 5月号
しんひのお 4月号
お知らせ
非常変災時の登下校について
★教育委員会から保護者への緊急メール配信について
学校力向上プラン
令和2年度学校力向上プラン計画書
いじめ防止対策基本方針
令和2年度 いじめ防止対策基本方針
各種相談窓口のご案内
各種相談窓口のご案内
リンク
リンク
堺市立学校教員採用
地域安全マップ
教育センター
堺市PTA協議会
堺市教育委員会事務局公式フェイスブック
「運動器(脊柱・胸郭、四肢、骨・関節)についての保健調査票」ご記入にあたり
就学相談の受付はこちら
携帯サイト
堺市立新檜尾台小学校
〒590-0143
堺市南区新檜尾台3丁7番1号
TEL:072-298-7300
FAX:072-298-7317
shinhinoodai-e@sakai.ed.jp