堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそメニュー

校舎20250605.jpg

堺市立登美丘西小学校ホームページへようこそ

保護者連絡ツール「tetoru」で学校からのお知らせを配信しています。登録及び配信内容の確認をお願いします。

  • 7月15日(火) 今日の給食

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    給食室より

    ミルクパン マカロニスープ ウインナーのカレー焼き 1学期の給食も残りわずかとな...

  • サザンカ0715

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    6年生

    アッサラーム・アライクム (السلام عليكم)「ヨルダン」という国につい...

  • 5年生~水泳~

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    5年生

    今日は、5年生最後の水泳の授業でした。「歩く」「浮く」「ペットボトルを使って浮く...

  • 1年 きゅうしょく

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1年生

    きゅうしょくもあと2かいです。もう、じゅんびもかたづけも、じぶんたちでできていま...

  • 万博特別授業~ヨルダン~

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    6年生

    本日、ヨルダンの大使夫人が本校へ来てくださいました。6年生は、ヨルダンの話に興味...

  • 7月15日(金) 給食

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校の様子

     「私これ好きや!トゥルトゥルしておいしい!!」 1年生とマカロニトークを楽しま...

  • 7月15日(火) 6年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    6年生

     万博の特別授業ということで、「ヨルダン」の方が来てくださいました。ヨルダンとい...

  • 7月15日(火) 6年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    6年生

     テーマに沿って読んだ本を友だちに紹介するということで、先生が例として用意した動...

  • 7月15日(火) 3年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    3年生

     テスト返し中。みんな頑張っていました。「前の点数からめっちゃ上がった。」「10...

  • 7月15日(火) 4年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    4年生

     新聞つくりをしている子たちです。調べたことなどを新聞にまとめていました。はとぶ...

  • 7月15日(火) 5年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    5年生

     国語はおすすめの本を紹介していました。タブレットで作っている子や画用紙に書いて...

  • 7月15日(火) 1年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1年生

     音楽は「うみ」を歌っていました。みんな上手に歌っています。 国語は「話す・聞く...

  • 7月15日(火) 2年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    2年生

     暑中見舞いを書いて、ポストに出しに行きました。伝えたいことを手紙に書いて、届け...

  • 1年 こくご

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1年生

    さいごのてすとをしました!「おむすびころりん」のてすとです!さいごまで、がんばり...

  • 1年 どくしょのおと

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1年生

    なつやすみにむけて、「どくしょのおと」をかきました。たくさんほんをよんで、たくさ...

  • サザンカ0714

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    6年生

    今日からのラスト1週間、大掃除のとき以外は毎日午前中のみの授業となります。週末の...

  • 7月14日(月) 今日の給食

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    給食室より

    ごはん うずらの卵ととうがんのスープ スタミナソテー 今日は「とうがん」がたっぷ...

  • 6年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    6年生

    さあ、いよいよ1学期最後の週となりました。どのクラスもまとめの内容です。

  • 5年生~特活~

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    5年生

    クラスのためにクイズを考えたり、学校のためにスリッパの写真を用意したり、それぞれ...

  • 1年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生

    さあ、いよいよ1学期最後の週となりました。どのクラスもまとめの内容です。テス...

  • 2年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    2年生

    さあ、いよいよ1学期最後の週となりました。どのクラスもまとめの内容です。テス...

  • 7月14日(月) 3年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    3年生

     国語はテストに取り組んでいました。しっかりと文章を読んで問題を解いています。詩...

  • 7月14日(月) 4年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    4年生

     会社活動として、自分たちで考えた会社の仕事をしていました。色々な会社があり、そ...

  • 7月14日(月) 5年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    5年生

     算数は復習をしていました。最後のテストに向けて、プリントの問題に取り組んだり、...

  • 7月14日(月) 6年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    6年生

     1学期も最後ということで、今週一週間の目標やこれからどんなことを目指していくの...

  • 7月14日(月) 2年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    2年生

     1学期最後のテストでしょうか。それぞれの単元も最終になってきて、テストが沢山あ...

  • 7月14日(月) 1年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生

     1時間目は夏休みに向けて何を用意するのか、持って帰るのかなど色々な確認をしてい...

  • 1年 さんすう

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生

    ながさのべんきょうをしています。てえぷをつかって、いろいろなもののながさをはかり...

  • 1年 せいかつ

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生

    ぷうるのおもいでをにっきにかきました。もぐったり、たからさがしをしたり、たのしく...

  • 7/11(金)第一回学校保健委員会

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    保健室より

    本日、第一回学校保健委員会を実施しました。学校医の尾崎晋一先生より「アナフィラキ...