堺市立東陶器小学校
-
太陽学級 2年 算数 5
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
太陽 学級
どちらのボトルの水が多かったのか、正しく捉えることができました。
-
太陽学級 2年 算数 4
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
太陽 学級
水の高さは、右側の1リットルますの方が高くなりました。予想とは違っていたようです。
-
太陽学級 2年 算数 3
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
太陽 学級
もう一方のペットボトルの水を1リットルますに移し替えました。こちらのボトルの方が多く入っていると予想していましたが・・・
-
太陽学級 2年 算数 2
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
太陽 学級
水を入れ替えているのは同じ大きさの1リットルますなので、水の深さで量が比べられることを確かめています。
-
太陽学級 2年 算数 1
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
太陽 学級
太陽学級の算数の学習です。2つのペットボトルのどちらが多くの水が入っているのかを考えています。
-
登校のようす
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
学校からのお知らせ
今日は最高気温が37度になるとの予報が出ています。暑さ対策をしっかりしましょう。
-
登校のようす
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
学校からのお知らせ
今朝の登校の様子です。雲がなくなり、強い日差しが照り付けてきました。
-
6年 社会 奈良時代はどんな時代か 7
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年
国の仕組みが整った分、それだけ人々(農民)への支配は強まり、生活は苦しかったようです。貴族と農民の「年収」には、100倍以上の格差があった というデータもあるそうです。
-
6年 社会 奈良時代はどんな時代か 6
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年
近くに仲間とも適宜意見交換しています。
-
6年 社会 奈良時代はどんな時代か 5
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年
農民は作った米の70%を納めなければならなかった と調べた人もいて、その暮らしが苦しかったであろうと想像しています。