堺市立東陶器小学校
-
2年 体育 きれいに浮くには 5
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
2年
先生も見本を見せたり、補助をしたりと、一人一人に応じた関わりをしています。
-
2年 体育 きれいに浮くには 4
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
2年
きれいに浮くことができる人が増えています。
-
2年 体育 きれいに浮くには 2
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
2年
体を伸ばしたきれいな伏し浮きをめざして練習中です。
-
2年 体育 きれいに浮くには 1
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
2年
2年体育の学習です。きれいに浮く感じをつかんで、動きを身につけます。いろいろな浮き方を試しているところです。
-
6年 家庭 野菜炒めをつくる 4
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
6年
いいにおいがしてきました。はやくも炒め始めたチームがあります。できあがりが楽しみですね。
-
6年 家庭 野菜炒めをつくる 3
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
6年
玉ねぎ、ハムを切り終えれば、下ごしらえは完了です。
-
6年 家庭 野菜炒めをつくる 2
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
6年
材料を切っているところです。同じ大きさに切るのがおいしくなるコツだというのを聞いたことがあります。
-
6年 家庭 野菜炒めをつくる 1
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
6年
6年家庭科の調理実習です。野菜炒めに取り組んでいます。
-
1年 算数 どちらが長い 7
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
1年
どこまでの長さなのか、えんぴつで印をつけて比べています。いろいろな比べ方を見つけていました。
-
1年 算数 どちらが長い 6
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
1年
テープを折って長い辺の長さをつくり、それと短い辺の長さを比べています。