堺市立西陶器小学校

  • 7/8 1年生 「うんとこしょ どっこいしょ」

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

    国語「おおきなかぶ」の音読劇をしました。登場人物の役の人もナレーター役の人も、し...

  • 7/8 1年生 平和学習

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

    平和学習で「さようならカバくん」のDVDを観ました。1年生にとって「戦争」や「平...

  • 7/8 2年生 国語

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    2年生

    1組では「夏」に関する言葉集めをしていました。食べ物や生き物、することや場所など...

  • 7/8 3年生「遠くまで~」

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    3年生

    3年生が理科の「風とゴム」の学習をしています。風の力、ゴムの力、それぞれどうする...

  • 7/8 4年生「戦後80年」

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    4年生

    1組では、平和のビデオを見て、平和学習をしていました。戦後80年。語り部の方から...

  • 7/8 5年生「音楽・理科」

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    5年生

    1組では、音楽科で「地球星歌」の歌詞の意味を考えています。歌の意味を考えると歌い...

  • 7/8 6年生「外国語・平和学習」

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

    1組では、外国語科の学習をしています。フォニックスを取り入れて、たくさんの単語を...

  • 7/7 6年生 着衣水泳

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    6年生

    服を着たまま水に入る着衣水泳を行いました。歩いたり泳いだりして水着の時との違いを...

  • 7/7 5年2組 国語「漢字テスト」

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年生

     2時間目に漢字のテストを行いました。これまでの努力の成果を出すために頑張ってい...

  • 7/7 5年生 理科・漢字大テスト

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年生

    1組では理科の「ヒトのたんじょう」の学習をしていました。みんなから出た疑問につい...