堺市立東百舌鳥小学校

  • 11月22日(土) 3年生図工「協力」♪

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/22

    3 年

    みんなで協力するとこんな立派な立体図形になるんですね。すごい!

  • 11月22日(土) 2年生生活「おもちゃランドに向けて」♪

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/22

    2 年

    2年生はおもちゃランドの準備の様子を見ていただきました。保護者のみなさんがお手伝いやお客さん役をしてくれました♪

  • 11月22日(土) 6年生総合「夢のロボット」♪

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/22

    6 年

    コンピュータを使ってロボットを動かします。どんな夢のロボットができるかな♪

  • 11月22日(土) 3年生図工「棒をつなぎ合わせて」♪

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/22

    3 年

    土曜参観です。3年生では図工の授業の様子を見ていただきました。昨日大量に作った新聞紙の棒をつないで形をつくっていきます。どんな作品ができるのかな♪

  • 11月22日(土) 4年生国語「短歌・俳句に親しもう」♪

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/22

    4 年

    教科書に掲載されているたくさんの短歌や俳句からお気に入りのものを一つ選んでいます。どんなところが気に入ったかな♪

  • 11月22日(土) 3年生国語「筆者の工夫を読み取ろう」♪

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/22

    3 年

    説明文教材「すがたをかえる大豆」を読み,作者の伝える工夫を読み取っていました♪

  • 11月22日(土) 5年生国語「音読」♪

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/22

    5 年

    国語の学習です。みんなで本文を音読していました♪

  • 11月22日(土) 5年生国語「読み方」♪

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/22

    5 年

    新しい教材の学習が始まりました。まずは本文を読み,新しい漢字の読み方の確認をしていました♪

  • 11月21日(金) 4年生外国語活動「Let’s play …」♪

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    4 年

    ゲームで遊びながら外国語をたくさん使っています。みんな,発音がすばらしい。びっくりです♪

  • 11月21日(金) 4年生社会「大和川のつけかえ」♪

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    4 年

    大阪南部の町を農業ができる豊かな土地にしてくれた大和川ですが,毎年,雨の多い時期に氾濫を繰り返してきた歴史があります。氾濫しない川となるよう川の流れを変える工事をした先人の方々のことを学習しています♪