![]() |
![]() |
最新更新日:2023/10/04 |
本日: 年度総数:30551 累積総数:1206266 |
今日のきゅしょく 7/15(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「夏野菜の米粉カレー」と「えだまめ」に しました。カレーなら苦手な野菜も食べやすいようで, しっかりと食べられていました。 ☆カレーとヨーグルトは,よく合う味なので,ピリ辛が 苦手な人もデザートのヨーグルトで,落ち着いたようです。 「ヨーグルトがおいしかったから,ゆっくり食べた!」と 教えに来てくれた人がいました。 【栄養価】 エネルギー 661Kcal たんぱく質 26.1g 脂肪エネルギー比 18% 7月図書室掲示板
今月の図書室掲示板は、「回文」です。前を通った子どもが興味深く見ていました。今週は、ぶっくらこさんが図書室の掃除と本の整理をしてくれました。
いつも百舌鳥小学校の図書室をよくしていただきありがとうございます。 ![]() ![]() 6年 外国語
絵本のお話を英語で聞き,読みとったことを英語で発表しています。
![]() ![]() 6年 算数
学習のめあては「素敵な対称図形をしあげよう」です。線対称の図形や点対称の図形の特徴を考えて描いています。素敵な模様の図形ができていました。
![]() ![]() 5年 家庭科
フェルトの布をつかって,ティッシュケースを縫っています。すてきな作品ができてきています。
![]() ![]() 5年 道徳
道案内をしたことがある経験をもとに,「親切とは何か」について話し合っています。
![]() ![]() 4年 音楽
「いろんな木の実」という曲を合奏しています。打楽器のリズムを感じながら,楽しそうに演奏していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 国語
アフガニスタンで実際にあった出来事「ランドセルは海をこえて」というお話を読み,感じたことや考えたことを話し合っていました。
![]() ![]() 3年 外国語活動
色を英語で言う学習をしています。学習のめあては「自分だけの虹をつくろう」です。つくった虹を画面に映し,英語で発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 調べ学習
1学期学習したことの発展として,興味のあることを調べてまとめています。クイズ形式にしたり,新聞の形式にしたり,様々な形でまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 道徳
「かえってきたホタル」というお話を読んで,自然の大切さについて考えています。身近な場所で大切にしたい自然,自分ができることを話し合っていました。
![]() ![]() 1年 国語
「おむすびころりん」というお話の音読発表会をしています。じょうずに読むポイントは はきはきと,気持ちをこめて,わかりやすく です。グループごとの発表です。みんな,いっしょうけんめいがんばっていました。
![]() ![]() 6年 道徳
自然を大切にするためにできることは何かを考えています。パソコンを使って,自然を大切にする活動について調べていました。
![]() ![]() 6年 音楽
「ラバーズ コンチェルト」という曲を合奏していました。とてもじょうずに演奏していました。
![]() ![]() 4年 国語
漢字のテストに取り組んでいます。がんばっています。
![]() ![]() |
|