![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/08 |
本日: 年度総数:32410 累積総数:1128064 |
今日のきゅうしょく 12/16(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中がやわらかくフライの衣はサクサクで好評でした。 欠席者は,22名いましたがほとんどのクラスが完食 できていました。 ☆野菜が苦手な人もいますが,今日の「野菜ソテー」は, ベーコンのうまみもあって 「おいしかった。小おかずで一番すき」と 報告しに来てくれた人もいるほどよく食べられていました。 【栄養価】 エネルギー 685Kcal たんぱく質 24.1g 脂肪エネルギー比 26% 2年 クリスマスカード
図画工作の時間にクリスマスカードを作っています。折り紙でサンタークロースやツリーを作ってカードにはりつけています。すてきなカードができそうです。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科
ものの温度とかさを学習しています。今日の学習のめあては「金属も温度によって体積がかわるのだろうか」です。鉄球を熱したり,冷やしたりして,鉄球の体積がかわるかを調べていました。熱した鉄球は リングを通りませんでした。冷やすと鉄球はリングを通り抜けました。
![]() ![]() 今日のきゅうしょく 12/15(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食場入り口の展示食を見た給食当番さんが, 「わ〜とんこつラーメン!」と,うれしそうに 運んでいきました。 教室では,給食を増やしてほしい人,おかわりの人が 列を作っていました。メープルシロップがついて いたのでいつもは残りやすいパンも残さず食べられた 人が多かったようです。 【栄養価】 エネルギー 697Kcal たんぱく質 29.8g 脂肪エネルギー比 30% 6年 理科
てこのはたらきの学習をしています。「てこをどのように使えば,重いものを小さな力で持ち上げることができるだろうか。」このことについて考え話し合っています。次の時間は実験だそうです。考えと実験結果が同じになるでしょうか?
![]() ![]() 5年 社会
情報メディアについて学習しています。今日の学習のめあては,「新聞はどのように情報が集められ,どのように作られるのか」です。教科書や資料集を使って,ノートにまとめています。
![]() ![]() 4年 算数
わり算の筆算の復習をしています。「たてる」「かける」「ひく」「おろす」のキーワードを確認しながら,練習問題に取り組んでいました。正確に計算することができました。
![]() ![]() 3年 書写
今日の学習のめあては「年賀状を完成させよう」です。前の時間に書いた年賀状の文字や絵を色画用紙にはって完成させます。どんな年賀状ができあがるか楽しみです。
![]() ![]() 2年 道徳
「あめふり」という教材をとおして,だれに対しても公平に接することの大切さについて話し合っています。
![]() ![]() 1年 国語
本の紹介文を書いています。好きなところや好きな場面の絵をかいていました。みんな集中して取り組んでいました。紹介する本は「3ねんねたろう」「かぐや姫」「さるかに合戦」などです。
![]() ![]() 朝の運動場
登校後,教室に荷物を置いて,すぐに運動場に出てきて遊んでいます。元気いっぱいです。
![]() ![]() 読み聞かせ(もずっ子・ぐん!)
朝の時間の読み聞かせのようすです。今日が2学期最後のもずっ子・ぐん!の日です。今日もお話を読んでもらい,子どもたちはお話の世界にひたっていました。
もずっ子・ぐん!の皆さま,いつもありがとうございます。2学期,たいへんお世話になりました。3学期もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日(水)登校のようす
元気にあいさつしながら,登校しています。
![]() ![]() 今日のきゅうしょく 12/14(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきました。お家では食べることが減ってきている 料理ですが,いつもは苦手な食べ物が多くて残すことが 多い子が,「船場汁」と「厚揚げのみぞれかけ」が 気に入ってしっかりと食べることができたそうです。 【栄養価】 エネルギー 664Kcal たんぱく質 27.1g 脂肪エネルギー比 33% 6年 体育
トスバッティングの試合をしています。トスされたボールを打ち,塁にむかって走り,点数を競いあっています。ホームランを打っている人もいました。とても楽しそうです。
![]() ![]() |
|