![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/27 |
本日: 年度総数:102110 累積総数:981337 |
2年生のようす![]() ![]() 見るポイントと歩き方の注意をよく聞いてから出発しました。 百舌鳥八幡宮の中にある大きなくすの木に驚いたり,ごりょう山古墳について知ったり,たくさんの発見がありました。自分たちの校区ついて詳しく知れるのは嬉しいですね♪ また,疑問に思ったこともたくさんありました。ぜひ,自主学習で調べてみてください。 1年生 発育測定
はじめに手洗い・うがいの大切さについて保健指導を行いました。
マスクを正しくつけているか友だちとチェックをしたり,咳やくしゃみで飛ぶ細菌やウイルスの距離を見てもらうと「こんなに飛ぶことを知らなかった」という声が聞こえてきました。 新型コロナウイルスにもふれながら,ソーシャルディスタンスや咳エチケットのことも話しました。 その後,あわあわ手洗いの歌に合わせて正しい手洗いの手順を練習しました。 歌を覚えていて歌いながらする人も多かったです。 1年生にとっては2回目の発育測定ということもあり,名前を言う,体重計は静かに乗るなどスムーズに測定できました。 今日話した洗い残しが多い部分(親指,指の間,爪)を 意識して,こまめに,丁寧な手洗いを心がけてほしいと思います。 ハンカチ・テッシュも忘れず持ってくるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを使って,各自が調べまとめています。 5年 道徳![]() ![]() 4年 外国語![]() ![]() デジタル教材を使って,欲しい食材を英語で言うなど,楽しそうに取り組んでいました。 今日のきゅうしょく 11/5(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つけました。魚が苦手だったり,給食時間が足りなくて 残す人もいましたが,給食場前の見本を見て,「やったぁ! スモールフィッシュやぁ〜!ぼくのすきなやつやぁ!」と とても喜んでいる人がいました。(^-^)/ 【栄養価】 エネルギー 648Kcal たんぱく質 24.2g 脂肪エネルギー比 37% 3年 図工![]() ![]() 2年 国語![]() ![]() ![]() ![]() 登場人物のがまくんとかえるくんになって発表しています。 とてもじょうずに発表できていました。 1年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 11/4(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定でしたが,食べられなかった「かしわもち」を 食べてもらいました。子どもたちの中には,これまで 「かしわもち」を「食べたことがなかったよ テレビで見ただけ」と言う人もいました。 「あんこが苦手」な人もいますが,たくさんの人から 「おいしかった」と言ってもらいました。 【栄養価】 エネルギー 701Kcal たんぱく質 24.8g 脂肪エネルギー比 18% 6年 外国語![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,とても楽しそうに取り組んでいました。 5年 図工![]() ![]() 4年 算数![]() ![]() 3年 国語![]() ![]() 国語辞典を使って,ことわざ辞典をつくっています。 2年 道徳![]() ![]() ![]() ![]() |
|