【再掲】3/24の1〜5年生の登校日について
3/24の1〜5年生の登校日についてお知らせします。
登校日 3月24日(火)
登 校 8時〜8時20分(通常通り)
※必ずマスクを着用して登校してください。
下 校 11時30分頃
持ち物 ランドセル登校
筆記用具
上ぐつ
水とう
手提げかばん
未返却の図書の本(ある人)
内 容 修了式(放送にて)
荷物整理,手紙配付,諸連絡など
※次年度使用するものは学校保管にして,持ち帰りの荷物は少なくなるようにします。
【光竜寺】 2020-03-23 15:13 up!
「子供の読書キャンペーン」特設ページ開設のお知らせ
教育委員会より,新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における読書活動の推進のための「子供の読書キャンペーン」特設ページ開設の紹介がありました。
著名人のおすすめの本や、読書関係団体の取組等が紹介されています。
各家庭から下記のHPアドレスにアクセスし、使用できます。
読書活動の推進のために、ご活用ください。
記
「子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜」
HPアドレス
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
【光竜寺】 2020-03-19 11:57 up!
第54回入学式における新型コロナウイルス感染症への対応について(協力依頼)
新入生保護者 様
平素は、本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
現在、新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告されており、今後の拡大を防ぐことが重要となってきています。
堺市立学校園におきましては、予定通り、入学式(幼・入園式)を開催いたしますが、感染症の拡大防止の観点から、入学式(幼・入園式)への参加人数の縮小(新入生・保護者・教職員のみ)や、式全体の時間の短縮等において、実施方法を変更いたします。
つきましては、下記のとおり、変更して実施いたしますので、ご案内申しあげるとともに、ご理解とご協力をお願いします。
記
1.日時 令和2年4月7日(火)
午前10時〜
(受付 午前9時30分〜9時45分)
2.会場 本校体育館
3.内容 式典の内容を精選し、
式典全体の時間を可能な限り、短縮します。
4.感染症拡大防止に向けたお願い
〇風邪等の症状(新入生・保護者様)がみられる
ときは、無理に参加しないようお願いします
〇新入生・保護者様におかれましては,
咳エチケットを励行し、マスクを着用してください
〇原則、各家庭2名以内でお願いします
5.その他
〇詳細については、ホームページをご確認ください
【光竜寺】 2020-03-19 11:39 up!
堺市教育委員会 学校介助員・学校看護師募集
【募集について】
堺市教育委員会では、堺市立の幼稚園、小中学校、支援学校に勤務する介助員・学校看護師を募集しています。
介助員は、障害のある幼児児童生徒の介助業務を行います。学校看護師は、主治医の指示の下、児童生徒の医療的ケア、生活介助を行います。資格や、勤務条件等につきましては、堺市教育委員会事務局までお気軽にお電話ください。
堺市の子どもたちのために、あなたの力が必要です!!
【問い合わせ先】
堺市教育委員会事務局 学校教育部 支援教育課
Tel:072−228−7436
【光竜寺】 2020-03-19 11:24 up!
第53回卒業式 その2
卒業式と教室の様子です。子どもたちは笑顔で巣立っていきました。中学生になってもさらなる活躍を祈っています。
【6年生】 2020-03-17 12:25 up!
第53回卒業式
おはようございます。
今日は、6年生の巣立ちにふさわしい、絶好の卒業式日和となりました。
きっと素晴らしい卒業式になると思います!
【光竜寺】 2020-03-17 08:37 up!
登校する日(3月24日)の児童の受入れについて【放課後子ども支援課】
令和2年3月11日
保 護 者 様
堺市教育委員会事務局 放課後子ども支援課
登校する日(3月24日)の児童の受入れについて
平素は本市の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
令和2年2月29日(土)から新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした臨時休業を実施し、保護者の皆様には多大なご協力をいただいているところです。
感染症拡大防止の観点から、3月24日(火)まで臨時休業期間を延長することとし、併せて3月25日(水)から4月7日(火)までの春季休業期間中においても、補充的授業や行事等の教育活動等(部活動を含む)を行わないこととしています。
休業期間中のうち、登校する日と定めた3月24日と、翌日から始まる春季休業期間中の児童の受入れについて、下記のとおり、再度お知らせをいたしますのでご確認ください。
保護者の皆様におかれましては、ご協力を賜りますようお願い申しあげます。
記
● 3月24日登校日(臨時休業期間中)の児童の受入れについて
・令和2年3月5日(木)からの、以下の基準により申し出を行っている児童について受入れを行います。
(1) 小学1〜3年生の児童
(2) 小学4〜6年生の児童のうち、身体的な障害等の状況により、介助なしでは一人で留守番を行うことができない児童
(1)・(2)の児童で、以下の条件を全て満たす児童
※ ひとり親家庭や共働き家庭等個別の事情により児童が自宅で滞在するが、休暇を取得することが困難であり、保護者が不在となる間、児童を監護できる児童の祖父母、きょうだい(中学生以上)、親類縁者等がいない児童
※ 登下校中の児童の安全確保を図るため、保護者によるお迎えが可能な児童
※ 昼食は用意できませんので、ご家庭から持参できる児童
・登校日終了後、放課後児童対策事業(「のびのびルーム、放課後ルーム、堺っ子くらぶ」)を登録している児童については、各事業を利用していただきます。
・放課後児童対策事業を登録していない児童は、1,2年生は午後2時まで、3年生以上は午後3時まで学校での受入れとなります
● 3月25日以降(春季休業期間中)の児童の受入れについて
・3月25日(水)から、全学年を対象に、放課後児童対策事業(「のびのびルーム、放課後ルーム、堺っ子くらぶ」)を実施しますので、利用登録をされている方がご利用できます。
・春季休業期間中においても感染拡大防止の観点から、利用に対してはできるだけ自宅で過ごしてもらうよう協力をお願いします。
・活動内容は、感染防止のため、指導員による指導は行わず、巡回等により子どもの安全確認を行います。
・利用時間等については、通常の春季休業期間中と同じです。
・利用される場合は、前日までに各ルームへご連絡ください。
【問い合わせ先 放課後子ども支援課Tel 072-228-7491】
【光竜寺】 2020-03-12 08:14 up!
6年生の卒業式前日と当日の登校について
卒業式前日の16日(月)に以下のとおり、卒業生のみの登校日を決定しました。急なお知らせで申し訳ありませんが、趣旨をご理解いただき、児童を登校させていただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお,児童の健康観察を十分に行っていただき,風邪等の症状がある場合には出席を見合わせるなどの対応をよろしくお願いいたします。
<今後の予定>
●16日(月)登校日
8:00〜8:20登校(通常通り)
6年生のみの登校です。
※全員マスク着用
(在校生1〜5年生は登校しません。)
下校11:30
(活動内容)
・卒業式の練習
・あゆみ等の受け取り 等
(持ち物)
・上ぐつ
・ランドセル登校
・お道具箱を持ち帰る手提げ袋
・借りている図書の本(未返却があれば)
○給食はありません
●17日(火)卒業式
9:15登校
(マスク着用。教室に集合。)
10:00開式
終了次第巣立ち
〇来賓及び5年生の参加なし
〇保護者の参加人数は,1家庭2名までとする
〇卒業生・保護者・職員等,参加者はマスクを着用する
〇会場等の換気をこまめに行う
〇式の時間短縮に努める
・祝辞,「別れの言葉」等の割愛
○詳細については16日に案内の手紙を配付します。
○名札は必要ありません。
【光竜寺】 2020-03-11 11:31 up!
3/24 1〜5年生の登校日について
3/24の1〜5年生の登校日についてお知らせします。
登校日 3月24日(火)
登 校 8時〜8時20分(通常通り)
※必ずマスクを着用して登校してください。
下 校 11時30分頃
持ち物 ランドセル登校
筆記用具
上ぐつ
水とう
手提げかばん
未返却の図書の本(ある人)
内 容 修了式(放送にて)
荷物整理,手紙配付,諸連絡など
※次年度使用するものは学校保管にして,持ち帰りの荷物は少なくなるようにします。
【光竜寺】 2020-03-10 17:40 up!
教育委員会より 〜臨時休業措置の期間の延長について(お願い)〜
令 和 2 年 3 月 10 日
保 護 者 様
堺 市 教 育 委 員 会
学校園における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた 堺市立学校園の臨時休業措置の期間の延長について(お願い)
平素は本市の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
令和2年2月29日(土)から新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした臨時休業を実施し、保護者の皆様には多大なご協力をいただいているところです。
当初、3月13日(金)までの臨時休業としていたところですが、感染症拡大防止の観点から、 3月24日(火)まで臨時休業期間を延長することとし、併せて3月25日(水)から4月7日(火)までの春季休業期間中においても、補充的授業や行事等の教育活動等(部活動を含む)を行わないことに決定いたしました。
なお、 卒業式、入学式については、式時間の短縮等を行いながら、予定どおり実施します。 また、全学校園で登校する日を3月24日(火)としますので、詳細については、下記の内容をご覧ください。
引き続き、お子さまの健康の維持ならびに健康状態の把握に努めていただきますよう、よろしくお願い申しあげます。
保護者の皆様におかれましても、ご理解いただき、ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申しあげます。
記
【4月7日(火)までの対応について】(現時点での見通し)
● お子さまの生活について
・不要不急の外出は控えて、基本的には自宅で過ごすようにしてください。
・自宅においても、手洗いや咳エチケット、こまめな換気等の感染症対策をお願いします。
・ご家庭での健康観察(発熱や風邪症状がないかどうか等)の徹底をお願いします。
・軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけ等)でも外出を控え、自宅休養をしてください。
・規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かな いようにしてください。
・下記の症状がある場合は新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)に相談していただき、 同時に学校へも連絡をお願いします。
○風邪の症状や37.5度前後の発熱が4日程度続く場合(解熱剤を飲み続けなければならない場合も含む)
〔基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患等)のある方は2日程度〕
○強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
・医療機関から新型コロナウイルス感染症(疑い※を含む)と診断された場合は、速やかに学校(教職員やのびのびルーム等の指導員)へ連絡 してください。(※新型コロナウイルス検査対象となった場合)
● 登校する日について
・3月24日(火)を、全市一斉の登校日とし、午前中に下校します。(詳しくは後日、学校ホー ムページ等でお知らせします。)
・4月8日(水)からは、感染拡大防止対応の内容に変更が生じない限り、普段通り、登校してください。
・入学式については、実施日の変更はありませんが、内容等を変更して実施いたします。
●携行品の扱いについて
教室内に置いている児童の携行品は、登校日に児童が通知表や保健関係書類,作品等,可能な限り持ち帰っていただきます。なお、携行品によっては、新年度まで学校保管とする場合があります。
●3月24日(登校日)に、児童が通知表や保健関係書類、作品等を持ち帰ります。
● 卒業式、入学式について
令和元年度卒業式、令和2年度入学式は、以下の日程で予定通り実施します。
令和元年度卒業式 3月17日(火)
令和2年度入学式 4月 7日(火)
● 臨時休業期間中の児童の受入れについて
・令和2年3月5日(木)からの基準により、引き続き児童の受入れを行います。
・臨時休業は、子どもを感染から守るための措置であり、基本的にはご家庭で過ごしてください。
・現在利用されている方については、再度の申請書の提出は不要です。14日以降に利用をされる方は、連絡帳 等により、14日以降の利用日を、学校(のびのびルーム等)にお知らせください。
● 春季休業期間中の放課後児童対策事業(「のびのびルーム、放課後ルーム、堺っ子くらぶ」)について
・3月25日(水)から、放課後児童対策事業(「のびのびルーム、放課後ルーム、堺っ子くらぶ」)登録児童について受入れを行います。
・春季休業期間中においても感染拡大防止の観点から、各事業の利用については可能な限り自粛をお願いします。
・感染防止のため、指導員による指導は行わず、巡回等により子どもの安全確認を行い、活動は個人の自習や読書などを中心とします。
・利用時間、送迎ルールについては、通常の春季休業期間中と同じです。
・利用される場合は、前日までに各ルームへご連絡ください。
● 放課後児童対策事業(「のびのびルーム、放課後ルーム、堺っ子くらぶ」)の3月分の負担金について
・3月の大半を休室とし、緊急避難的措置として児童の受入れを行っていることから、3月分の 保護者負担金は徴収しません。(今月の口座振替手続きを停止します)
・すでに3月分を前納されている保護者には、返納手続きを行いますので、後日、放課後子ども支援課からお知らせします。
● 学年末等の学習評価、通知表について
・臨時休業期間前までに収集している評価材料をもとに、総合的に判断し、学年末等の評価・評定をつけます。通知表については、原則、登校日にお渡しします。
● 学習内容の補充について
・年度内に学習する内容が残っている場合は、新年度に進級した学年や進学先等で、必要に応じて補充学習などを行います。
【光竜寺】 2020-03-10 14:39 up!
堺市立学校園の臨時休校及び休校中の児童受入れに関する情報
堺市教育委員会から、「学校園における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた堺市立学校園の延長について(お願い)」について以下の連絡がありました。
本日3月10日、臨時休業の延長の変更を行いました。変更の詳細ついては、堺市HPに掲載しておりますので、下記のアドレスでご確認ください。
https://www.city.sakai.lg.jp/kosodate/kyoiku/os...
【光竜寺】 2020-03-10 14:21 up!
学校園における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた堺市立学校園の臨時休業措置の期間の延長について「堺市教育委員会」
保護者の皆さまへ
平素は本市の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
令和2年2月29日(土)から新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした臨時 休業を実施し、保護者の皆様には多大なご協力をいただいているところです。
当初、3月13日(金)までの臨時休業としていたところですが、感染症拡大防止の観点から、臨時休業期間を延長することを決定いたしました。また、この件に関する概要については、以下の通りです。
なお、詳細については、明日3月10日(火)午後2時以降に、改めて学校HPに掲載いたします。
【臨時休校期間】
〇 3月14日(土)から3月24日(火)
【春季休業中活動中止】
〇 3月25日(水)から4月7日(火)
※ 補充的授業や行事等の教育活動等(部活動含む)を行わないこと
【卒業式】
〇 予定日時に開催
令和元年度卒業(修了)式日程
幼稚園 3月18日(水)
小学校 3月17日(火)
中学校 3月13日(金)
殿馬場中学校夜間学級 3月23日(月)
支援学校(小学部) 3月17日(火)
支援学校(中学部) 3月12日(木)
【登校日】
〇 3月24日(火)※ 登校園時間は各学校からHP等により周知
【光竜寺】 2020-03-09 17:05 up!
サーバーメンテナンスに伴うホームページの一時停止について
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
このたび、下記の時間帯でホームページ用サーバーメンテナンスにより、閲覧ができな
くなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
記
3月11日(水)21時〜3月12日(木)5時
【光竜寺】 2020-03-09 08:52 up!
3/6(金)金岡北中学校新入生予備登校について
3月18日(水)実施の予備登校について変更がありましたのでお知らせします。
1. 登校について
卒業生は金岡北中学校に行かなくなり,小学校で集合することもありません。
2. 物品販売について
光竜寺小学校の物品販売の時間は
11:30 〜 12:00
に割り当てられています。
ご都合により,10:30 〜 12:30の時間帯でも購入可能です。
(以下、金岡北中学校ホームページからの引用です)
金岡北中学校に入学予定の6年生の皆さんと保護者様
【新入生予備登校の中止】
3月18日(水)に予定しております新入生予備登校におきましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止により、児童への入学に関する説明を中止いたします。当日予定しておりました配付物は、新金岡小学校・光竜寺小学校・新金岡東小学校の皆さんは次に小学校に登校した際、配付していただきます。他の小学校から入学される方は、物品販売でお越しの時に職員室の教頭までお越しください。
【保護者物品販売】
予定通り行います。ただし、感染拡大防止により、一度にたくさんの方が接触されないように時間を設定させていただきました。できるだけご協力ください。
なお、マスクの着用をお願いします。また、サイズ合わせ等でお子さんと一緒に来校されても構いません。
1.日時:令和2年3月18日(水)10:30〜12:30
2.小学校のクラスごとに30分ずつの設定で実施します。
10:30 〜 11:00 【新金岡小学校1組】
11:00 〜 11:30 【新金岡小学校2組】
11:30 〜 12:00 【光竜寺小学校】
12:00 〜 12:30 【新金岡東小学校】
※上記小学校以外の方やどうしても指定された時間に難しい場合は、購入できる時間帯でご購入ください。
※場所は中央館1F 集会室で実施です。
【光竜寺】 2020-03-06 18:33 up!