![]() |
![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 年度総数:44345 累積総数:426307 |
12月13日(金) 1−1 国語
「ともだちにしらせよう」でスピーチをしていました。話し方、聞き方もばっちりでしたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 1−2 道徳
学習したワークシートをファイルにつづっています。これまで学習したことが、しっかり記録されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 1−3 算数
みんなが大好きな「じんとりあそび」です。先生や友達と楽しく活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 2−1 図工
「まどをひらいて」の建物ができあがりました。これを立てて画用紙に町を作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 2−2 国語
お話の紹介文を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 2−3 学活
クラスのめあてを達成したので「お楽しみ学級会」をしていました。とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 3−1 外国語
英語でいろんな「色」を発音していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 3−3 外国語
色について、英語での言い方を学んでいました。
![]() ![]() 12月13日(金) 4−1 算数
「変わり方」の学習です。問題の意味をしっかり考えることができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 4−2 図工
「食品サンプルをつくろう」の学習です。紙粘土を使って、本物そっくりに作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 4−3 算数
「変わり方」の学習をしていました。先生の話をしっかり聞けています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 5−1 図工
針金を使って立体を作っていました。ペンチをうまく使って素敵な作品ができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 5−2 算数
割合の学習です。問題を解きながら理解を深めます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 5−3 国語
友達の前でスピーチをしていました。発表を聞く態度もよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金) 6−1 学活
卒業文集に掲載するアンケートをしていました。「卒業」という二文字が3学期になると近づいてきますね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|