![]() |
![]() |
最新更新日:2022/07/07 |
本日: 年度総数:14769 累積総数:603992 |
11月20日 土曜参観の様子(6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地区別に3時間に分散して参観いただきました。 普段の子どもたちの学習の様子を見ていただけたのではないかと思っています。 ご参加ありがとうございました。 6年生 人権学習![]() ![]() ![]() ![]() 判を押すか押さないか、意見を出し合っています。 6年生 校内記録会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校での開催となりましたが、互いを応援する声や拍手が運動場に響いて、とても良い雰囲気です。 休憩時間には、他の学年の児童や先生も見学して、最後のリレーはとても盛り上がりました。 6年生 校内記録会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新浅香山のユニホームに着替え、気合が入っています。 写真は、ハードルと100メートル走の様子です。 6年生 校内記録会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの種目で全力を尽くしましょう! 6年 国語![]() ![]() ![]() ![]() 紹介したいことを新聞にまとめるのが楽しみです。 6年生 外国語の授業![]() ![]() ![]() ![]() 自分がやってみたいスポーツをクイズ形式で出題しています。 6年生 家庭科の授業![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなが作ったパワーポイントで出された問題を大型テレビで出題しています。 6年生 家庭科の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良いエプロンができあがりましたか? 6年生 理科の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうして月はいろいろな形に見えるのか、思いついたことをみんなの前で発表したり、模型を使って確認したりしていました。 6年生 外国語の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな興味を持って取り組んでいました。 6年生 国語の授業![]() ![]() ![]() ![]() この作品の心(主題)をグループで話し合い、みんなの前で発表していました。 6年生 よさこい法被の作成![]() ![]() ![]() ![]() 黒地に白で、迫力のある一文字ですね。 法被を身に着けた当日の演技が楽しみです。 6年生 図工の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろそろ色付けに入っている人も多いようです。 |
|