![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/05 |
本日: 年度総数:19035 累積総数:608258 |
4年生 中心文の読み取り![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
予定より15分ほど早く学校に到着し、解散しています。
4年生 校外学習![]() ![]() 美味しそうなぶどうがたくさんぶら下がっていますね。 4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 土砂の運搬の体験もさせてもらいました。 4年生 校外学習![]() ![]() 校外学習出発しました。![]() ![]() 4年生 里芋の収穫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな芋の周りに小さな芋がたくさんくっついています。 立派な里芋がたくさん収穫できました。 4年生 Formsでの答え合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Formsで小数点を含んだ数の大小を問う問題が出題され、児童が答えを送信します。 先生機で集約されて、それぞれの問題の正解率が大型テレビに映し出されています。 4年生 マット運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「練習を通して上手になった」と振り返る人がたくさんいました。 最後はみんな協力してテキパキと片付けることもできていました。 4年生 書写の授業![]() ![]() ![]() ![]() みんな手本をよく見て、しっかりとした筆づかいで書けています。 4年生 音楽コンサートの感想![]() ![]() ![]() ![]() 七夕コンサートで歌や合奏を2年生に披露した3年生が、今度は聴く側になりました。 4年生以下が単クラスなので、このような交流が子どもたちのやる気につながります。 4年生 外国語![]() ![]() ![]() ![]() 好きな曜日やその時に何をする予定か話す活動に取り組んでいました。 よく手があがっていますね。 4年生 図工「新浅古墳のはにわ」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが個性豊かです。 4年生 図工「新浅古墳のはにわ」1
堺市といえば古墳,古墳といえばはにわ。
と,いうことで土ねんどを使ってオリジナルはにわを制作しました。 2000年後,新浅跡地で出土するかも!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|