クラブ活動の様子(2)
写真上からバスケット、ボール運動、、ゲームクラブの様子です。
【最近の活動(学校行事など)】 2022-01-19 16:00 up!
クラブ活動の様子(1)
今日の6時間目はクラブ活動でした。
写真上からマンガイラスト、卓球、音楽クラブの様子です。
【最近の活動(学校行事など)】 2022-01-19 15:57 up!
1年生 算数の授業
100までの数を、10の束とブロックで作っています。
うまく作れているかな?
【1ねんせい】 2022-01-19 10:53 up!
4年生 国語の授業
オリジナルの詩を作っていました。
ホワイトボードで下書きをして、完成したものを画用紙に書いています。
個性あふれる詩ができているようです。
【4年生】 2022-01-19 10:49 up!
1月19日なわとびタイム
【最近の活動(学校行事など)】 2022-01-19 10:14 up!
5年生 生活の中で詩を楽しもう(2)
いろいろな筆記具を使って、デザインも工夫されていますね。
【5年生】 2022-01-18 13:28 up!
5年生 生活の中で詩を楽しもう(1)
教科書や他の本からお気に入りの詩を見つけて紹介しています。
【5年生】 2022-01-18 13:25 up!
2年生 体育の授業
運動場でサッカーのドリブルの練習をしていました。
コーンをよけたりハードルをくぐらせたり上手にボールを運んでいました。
【2年生】 2022-01-18 13:22 up!
5年生 家庭科の授業
家庭科室でミシンの実習を行っていました。
説明をよく聞いて、安全にミシンを使いましょう。
【5年生】 2022-01-18 12:44 up!
1月18日 なわとびタイム
【最近の活動(学校行事など)】 2022-01-18 12:40 up!
6年生 図工の授業
小学校生活を振り返り、思い出を絵や川柳で表現する作品を作っていました。
どんな作品に仕上がるか楽しみです。
【6年生】 2022-01-17 10:59 up!
5年生 算数の授業
三角形の面積についての学習をしていました。
自分の考えをみんなの前で発表しています。
【5年生】 2022-01-17 10:56 up!
1年生 新入生のお迎えメッセージ
生活の時間に、4月に入学してくる新入生へのお迎えメッセージの担当決めをしていました。あと3か月で新入生のお兄さん、お姉さんになるんですね。
【1ねんせい】 2022-01-17 10:55 up!
1月17日 なわとびタイム
今日も1時間目の後は「なわとびタイム」
全児童が運動場に集まって元気に活動しています。
【最近の活動(学校行事など)】 2022-01-17 10:36 up!
1月17日 児童朝礼
今日の校長先生のお話は「大寒」について。
チューリップの花を咲かせるためには、一定期間冬の寒さにさらされる必要があります。
同じように私たち人間も、つらい時期や苦しい時期を頑張って乗り越えることが、その後の喜びや楽しさにつながるというお話でした。
【最近の活動(学校行事など)】 2022-01-17 09:14 up! *