![]() |
![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 年度総数:45135 累積総数:634358 |
明日の体育大会について![]() ![]() 児童の登校は7時50分〜8時10分の間となっています。 東門の開門は、7時20分です。 密を防ぐ観点から、時間前に並ばれることはお控えください。よろしくお願いいたします。 10月22日 前日準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで整えた舞台で、最高の体育大会を作り上げましょう! 3、4年生 最後の練習![]() ![]() ![]() ![]() 「鬼滅の刃」の主題歌に合わせて旗を振ります。 明日の演技を楽しみにしておいてください。 3,、4年生 最後の練習![]() ![]() ![]() ![]() 本番に向けて!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで背文字を書いた法被を身に着けると、一気に本番モードになって、みんなの気合いを感じます。 当日の発表を楽しみにしていてください! 4年生 中心文の読み取り![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 漢字の学習![]() ![]() ![]() ![]() 「東」という漢字の筆順や読み方を確認していました。 堺ブレイザーズからの寄贈![]() ![]() ありがとうございました。 児童係打ち合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれ運動場で自分の仕事を確認しています。 体育大会がスムーズに進行できるように頑張ってください! 6年生 国語の授業![]() ![]() ![]() ![]() この作品の心(主題)をグループで話し合い、みんなの前で発表していました。 3年生 外国語の授業![]() ![]() ![]() ![]() 目をつぶった人が、みんなの「アップ」「ダウン」「ライト」「レフト」の指示で猫のしっぽを貼るゲームをしています。 みんな楽しそうに取り組んでいました。 6年生 よさこい法被の作成![]() ![]() ![]() ![]() 黒地に白で、迫力のある一文字ですね。 法被を身に着けた当日の演技が楽しみです。 10月19日 全体練習2回目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回と比べて、入場行進や開会式の姿勢、堺っ子体操などきびきびとした動きが見られました。 その後、応援合戦や閉会式の練習も行い、本番までの全体練習は今日が最後となります。 朝晩の気温が下がっています。体調管理に十分に気をつけて体育大会に備えてください。 体育大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 写真上は、低学年の練習の様子です。 写真下は、昼休みの応援団の練習風景です。 今週末の体育大会に向けて練習も本格的になっています。 1年生 図工の様子![]() ![]() ![]() ![]() それぞれ個性的な色使いで海の様子が表現されています。 |
|