![]() |
![]() |
最新更新日:2019/12/16 |
本日: 年度総数:26299 累積総数:501492 |
6年生 樹形図![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 樹形図も上手にかけています。 6年生 渋染一揆![]() ![]() 合同学習発表会の校内披露![]() ![]() ![]() ![]() 練習してきた成果を発揮し、素晴らしい演技・パフォーマンスを披露しました。 水曜日には合同学習発表会に参加します。 6年生 にんげん学習交流会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 聞く態度も素晴らしかったです。 みんなで考えたことを,今後の学校生活,そして未来に生かしてほしいと思います。 6年生 にんげん学習交流会2![]() ![]() ![]() ![]() もし自分が当時の人なら,賛成か反対か・・・ 自分の意見をワークシートにしっかり書くこともできています。 にんげん学習交流会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五箇荘東小学校,五箇荘小学校,新浅香山小学校の6年生が集まって, 人権について考えます。 2年 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会科見学 その4![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちにとって忘れられない見学になったことと思います。 北消防署の皆様,貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。 3年 社会科見学 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん質問をして,メモを熱心にたくさん書いていました。 3年 社会科見学 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちからは 「先生こわくない?」「いいなあ,楽しそう!」などの声がありました。 3年 社会科見学 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学で北消防署へ行きました。 見学の最中にもサイレンが鳴って救急車が出動し, 「すごい早さで出動してる。」 「どうしてこんなにホースがたくさんあるのだろう・・・」 と,驚きと新たな発見でいっぱいの社会見学になりました。 PTA手作り講習会を行いました
ランチルームでPTA手作り講習会を行いました。
今回は布ボールリース作りを行いました。 会員委員会の皆さんがカラフルな布をたくさん用意してくださり, 素敵なリースができあがりました。 会員同士の親睦を深める良い機会となりました。 会員委員会の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科 かげと太陽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,太陽の位置を確認するために,遮光板を使って観察しました。 3年 サッカー教室 その4![]() ![]() ![]() ![]() 1時間半程度、楽しくボール運動に親しみ、運動への意欲関心を高めていました。 ありがとうございました。 3年 サッカー教室 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 点を取ろうと,練習したドリブルを使い攻める子どもたち。 点を取られないために体を張って守る子どもたち。 子どもたちの真剣でかっこいい姿や楽しさあふれる笑顔が見られたとても素敵な時間になりました。 |
|