堺市立浜寺昭和小学校

うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう

  • 4年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    4年生

    社会の授業です。自分たちが毎日どれくらい水を使っているのか、生活をふりかえり考えています。

  • 3年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    3年生

    算数の授業です。「ぼうグラフと表」「暗算」のテストをしています。


  • 今日の給食 7月9日(水)

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    給食

    今日の献立は

    〇ごはん 〇牛乳

    〇うずら卵ととうがんのスープ 〇スタミナソテー でした。


    大きくて立派なとうがんでした。この形をしたとうがんは見たことがない人も多かったのでは…と思います。

    旬の野菜はみずみずしくておいしいですね。

  • 知ってほしい 化学物質過敏症

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    浜寺昭和小学校よりお知らせ

    堺市教育委員会より通知がありましたので,お知らせします。

  • 1年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

    生活科の授業です。水や砂に直接触れ、その感触を楽しんでいます。

  • 1年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

    国語の授業です。「ひらがな」の復習をしています。

  • 1年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

     国語の授業です。「カタカナ」の練習に取り組んでいます。

  • 6年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    6年生

    音楽の授業です。「われは海の子」を鑑賞し、歌詞や曲想から想像した思いや景色を表しています。

  • 3年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    3年生

    外国語活動の授業です。「Do you like ~ ?」を英語で表現しています。

  • 3年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    3年生

    国語の授業です。社会や総合的な学習で調べた「堺のよさ」について、わかったことや考えたことをまとめて文章に組み立てています。