堺市立浜寺昭和小学校
うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう
-
6年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
家庭科の授業です。「ナップザック」づくりがはじまりました。
-
6年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
-
6年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
理科の授業です。食べ物を通してつながる「生物どうしのつながり」について考えています。
-
6年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
算数の授業です。「比」の学習です。
日常生活から「比」について考えています。
-
6年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
-
6年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年生
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
4年生
道徳の授業です。自分たちの学級の良さやより良い友達関係について、みんなで考えを深めています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
4年生
国語の授業です。短歌や俳句の学習に取り組んでいます。言葉のリズムを感じながら音読しています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
4年生
社会の授業です。「いのちとくらしをささえる水」のテストに取り組んでいます。
-
3年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
3年生
国語の授業です。「まいごのかぎ」の「りいこ」の気持ちの変化について考えています。