![]() |
![]() |
最新更新日:2021/01/25 |
本日: 年度総数:114228 累積総数:796026 |
5年生 版画!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンコのように反対になるのを考え ながら,集中して彫っています。 あともう少し頑張りましょう!(^^)! 5年生 算数!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しています! そこで,週末持ち帰ったパソコンで ドリルパークにつながった割合の統計を出して グラフで表すことにしました! 割合を自分たちで計算し,グラフを書くことが できました!(^^)! 4年 防災について![]() ![]() ![]() ![]() 自分にできることについても考えています。 1年 パソコン
ドリルパークにログインしました。
電源やパスワードをいれるのも慣れてきましたね! 1,2年生は今週末もって帰ります! ![]() ![]() 1年 意味調べ![]() ![]() ![]() ![]() 意味を調べた言葉には付箋を貼ります! たくさん調べていますね! 25日の給食
今日の献立は、
ミニミルクパン・牛乳・ちりめんじゃこのペペロンチーノ・ツナとポテトのマヨネーズ焼きです。 今日のスパゲティに入っているちりめんじゃこは、堺市も面している大阪湾でとれた「しらす」をゆでて乾燥させたものです。 大阪湾はたくさんの川が流れ込む地形になっているため、海水に栄養分がたっぷり含まれており、おいしいちりめんじゃこが作られます。 おいしかった!おかわりしたよ!とたくさん声をかけてくれました(^^) ![]() ![]() パソコン持ち帰り(3・4・5年)
今週末(22日)は3・4・5年生がパソコンを持ち帰っています。
今回、ご家庭で確認していただきことは、 ・パソコンにログインする ・ドリルパークにログインして学習する(オフライン版) ・Wi-Fi環境がある場合は、インターネット接続を試す 以上3点です。「アカウント連絡票」と「使い方ハンドブック」を見ながらお子さまといっしょにご確認よろしくお願いします。 なお、『ドリルパーク』は、23日(土)はメンテナンスのため終日「オンライン版」は使用できませんので「オフライン版」を使用してください。 パソコン操作等の問い合わせは保護者専用ヘルプデスクまでお願いいたします。 フリーダイヤル:0120-405-008(9:00〜21:00) ★1月25日(月)には、パソコンを学校へ持って行くようお子様へ声掛けをお願いします。 4年 そうじ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 短時間でテキパキと行動することができるようになりました。 4年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなか思うように彫れず,苦労していました。 5年生 国語!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和語と和語を組み合わせたこと言葉, 漢語と漢語を組み合わせた言葉など 6種類の組み合わせの言葉を辞書を引きながら 考えていった5年生です!(^^)! 5年生 パソコン!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は雨なので,念のためビニール袋に 入れて丁寧にランドセルに入れて持ち帰って います! お家で使ってもらって, 月曜日に忘れずに学校に持ってきてくださいね!(^^)! 4年 お楽しみ会
子どもたちで計画をしてお楽しみ会をしています。
ゲームの司会進行も上手です! 後ろの絵も,サプライズでかいたそうです! ![]() ![]() 5年 ドリルパーク![]() ![]() ![]() ![]() ドリルパークで学習しました。家でもやるの楽しみ!帰ったらするねん!日曜日にする!と家での学習にも意欲的です!! 6年 合奏![]() ![]() ![]() ![]() 3年 調べ学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生!みんなパスワードを入れてログインはばっちりです。 本日,ご家庭へパソコンを持って帰りますので,電源を入れてドリルパークなどご確認ください。 |
|