![]() |
![]() |
最新更新日:2019/12/06 |
本日: 年度総数:56364 累積総数:734936 |
6/28(金) 4年生
1組、水泳授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 不審者対応訓練
学校に不審者が侵入したという想定のもと、職員の連携で不審者を取り押さえる訓練をしました。
その後は、体育館で自分の身を守ることについてお話をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 1年生
1組、算数です。
公開授業です。 「たし算」の中に、0は使ってもいいのか考えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 3年生
2組、算数です。
3つの票を1つにまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 3年生
1組、漢字練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 4年生
1組、算数です。
あまりの出る「割り算」を使う問題を解いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/28(金) 朝の錦っ子
雨が上がって、風が出ています。
今日も暑くなりそうです。 今日は、「不審者対応訓練」があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27(木) 4年生
2組、図工です。
エコにかかわるポスターを描いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27(木) 6年生
1組、総合です。
「竜巻」「落雷」「地震火災」「火山の噴火」「猛暑」について調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27(木) 4年生
1組、図工です。
ペットボトルなどを使って、エコ工作です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27(木) 3年生
1組、外国語活動です。
アルファベットの練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27(木) 1年生
1組、音楽です。
カスタネットやタンバリンを使って、リズムを打つ練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27(木) 5年生
1組、家庭科です。
班ごとに、「玉結び」「玉止め」を教えあっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27(木) 3年生
1組、算数です。
公開授業です。 交通量をまとめ、表にしてみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27(木) 本日の給食
6月は「大豆」を知ろう、味わおうの月間です。
小おかずが「大豆の磯煮」でした。 今日もおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|