堺市立みはら大地幼稚園

来年度の入園も含め、入園は随時受け付けております。
希望される方は、まずは幼稚園(072-361-8772)にご連絡ください。

入園願を提出された方は、12/12(金)の午後に入園前健康診断を行います。
郵送または配信されたお知らせをご確認ください。

  • 今日のてんとう虫ルームの様子です。(預かり保育)

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    預かり保育の様子

    今日も元気に子どもたちが遊びにきてくれました!

    おやつをみんなで楽しくおしゃべりをしながら食べた後は、お外に遊びに行きました。

    「少し寒いね」「お空が暗いね」と、夕方になると空気が少しひんやりしてくることや

    日が落ちるのが早くなってきていることを感じているようです。

    そんな中でも、子どもたちは元気いっぱい園庭で遊んでいます。

    乗り物や鬼ごっこ、ドングリ拾いやままごとを楽しみました。

    「クッキーが焼けましたよ!」「300円でです!」

    葉っぱのお金でやり取りをしながらお店屋さんごっこも盛り上がりました!

  • きりん組,うさぎ組の店で遊びました(全学年)

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    幼稚園の様子

    今日は3歳児のお店屋さんにばら組,ぶどう組が遊びに行きました。

    お兄さん,お姉さんにつくったものを見てもらったり,一緒に遊んでもらったりして嬉しそうな年少の子どもたちでした。

    「ぶどう味をください」「どうやって遊ぶの?」と自分たちがお店屋さんになった経験を思い出して,4,5歳の子どもたちも優しく声をかけていました♪

  • 今日のきりん組(3歳児)

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    年少児の様子

    昨日は「こどもまつり」に

    多数ご参加いただき

    ありがとうございました。


    今日は、

    ばら組とぶどう組の

    お兄ちゃんやお姉ちゃんが

    きりん組の「おみせ」に

    遊びに来てくれました♪


    お店が大繁盛して

    みんな大喜びでした!

  • まるむしクラブがありました(未就園児)

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    未就園児






















    まるむしクラブがありました。

    今日はお店屋さんごっこをしました♪

    お店は、幼稚園の子どもたちが園行事の「こどもまつり」でつくったものです。

    年中・年長の子どもたちがお店番をする中、まるむしクラブのお友だちも一緒に楽しみました(*^▽^*) 


    年中・年長組の子どもたちのコーナーに遊びに行くと、

    お兄さんお姉さんたちが「いらっしゃいませ!」「何にしますか?」と声かけ。

    たくさん声をかけてもらいながら、お腹いっぱい美味しいものを食べたり、遊んだりしました!

    “おばけめいろ”はちょっぴり怖かったようですが、景品をもらって嬉しそうに遊んでいましたよ(^O^)

    たくさん遊んだ後は、みんなで体操をして大型絵本を読みました。

    楽しかったですね! 


    次回は12月9日(火)です。また、遊びに来てね(^^)/

  • 11月28日(金) 晴れ

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    幼稚園の様子

    今日も晴れていますが、風の冷たさを感じますね。

    11月も終わり。そろそろ冬本番といったところでしょうか。


    さて、昨日はこどもまつりにお越しいただき、ありがとうございました。

    少し趣向を変えた今年度のこどもまつり、楽しんでいただけたでしょうか。

    また、ご感想お聞かせいただけたらうれしいです。


    今日はまるむしクラブがあります。

    申し込まれた方は、10時20分より10分間、駐車場を開けていますのでその間にお越しください。

    今日はこどもまつりの一部を楽しんでいただく予定です。


  • 今日のてんとう虫ルームの様子です(預かり保育)

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    預かり保育の様子

    今日はこどもまつりがありました。

    おやつを食べながら「ママにクッキーいっぱい食べてもらったよ!」「お客さんいっぱい来て忙しかった!」

    とたくさん楽しかった話を聞かせてくれましたよ♪

    おやつの後は雨が降っていたので、室内でゆったりと過ごしました。

    ボードゲームやカルタ、レゴなどみんなで楽しみました!

    お家の人に今日楽しかったことを手紙で書いている子どもたちもいました。

    今日楽しかったことをお家の人とたくさんお話してくださいね!

    明日も元気に幼稚園にきてください!

  • こどもまつり 前半のようす 1

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    園行事

    待ちに待ったこどもまつりの日がやってきました。

    お母さんやお父さんにお店を見てもらうのを楽しみにしていた子どもたち。

    今日はとびきりの笑顔で、お店番をしたり、お客さんになったりして

    遊んでいましたね。

    こどもまつりのようすを前半、後半に分けて

    ご紹介します。

  • こどもまつり 前半のようす 2

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    園行事

    「こどもまつり」前半のようすです。

    前半はぶどう組とばら組のお店屋さんがオープンです!

    おうちの人、きりん組さん、うさぎ組さんがお客さんで来てくれましたよ。

    お店番の子どもたちはとっても張り切って、自分の役割に一生懸命取り組む様子がありました。

    あちらこちらで「これください!」「どうやって遊ぶの?」「楽しいね!」など

    お客さんの笑顔もたくさん見られました♪


  • こどもまつり 後半のようす 1

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    園行事

    プレイルーム後半の様子です。

    子どもたちはお母さんやお父さんにお店をまかせて、遊びに行きます。

    子どもたちが作った衣装を身につけて、子どもたちの代わりに店番をしてくださったり、

    子どもたちのペープサート劇をまねて、アドリブで劇を演じてくださったり、

    お母さん、お父さんの大活躍で子どもたちもとっても楽しそうでした。

    ありがとうございました。

  • こどもまつり 後半のようす 2

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    園行事

    まるむしルーム後半のようすです。

    こちらのお部屋でもお父さんお母さんが大活躍。

    子どもたちに代わってお店番をがんばってくださっていました。

    自分たちの作った世界に入り込んで、思いっきり遊ぶことができて

    とっても嬉しそうな子どもたちでした。

    お店番ありがとうございました。