さつき野学園

堺市立さつき野小学校 堺市立さつき野中学校

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    6年生 修学旅行

    みなさま、おはようございます。修学旅行2日目が始まります。現在6:00。伊勢市の...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    22:30現在のフロアの様子です。部屋から聞こえる声が少しあるかな、というぐらい...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    21:30には室長会議をしました。部屋のメンバーにしっかりと伝達お願いします。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    いい思い出をたくさん作っています。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    楽しく部屋でも過ごしていました。宿泊は2回目の6年生ですが、ワクワクしますよね。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    22時を過ぎ、子どもたちは部屋の明かりを消し、就寝時間に入りました。明日は6時に...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    夕食後は、お風呂に入ります。いいお風呂でした。仲間でともに入浴すると、より一層絆...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    ホテルでの入館式後、夕食です。今日の夕食は、写真にあるようなメニューです。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    ごちそうさまでした!

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    食事は大変豪華です。ありがとうございます。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    鳥羽グランドホテルで夕食の時間です。お昼の弁当から時間が経っていたので、お腹ぺこ...

  • 画像はありません

    6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    鳥羽グランドホテルに到着しました。入館式を行います。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    二見浦での買い物はすごく満足していました。旅館街の皆様、ありがとうございました!

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    でも、楽しく買い物はできています。表情がホクホクしています。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    二見浦でお土産を買います。値段をまけてくれるので、子どもたちの財布の紐がゆるみま...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    今から二見浦の旅館街へ行きます。昭和ノルタルジックなお土産物があるところです。こ...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    鳥羽水族館といえば、ジュゴンですね!まったりとジュゴンを見ている男子チームがいま...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    鳥羽水族館は、海のそばにあります。水族館を背にしてみるとこんな景色です。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    鳥羽水族館でしかみられないラッコ!貴重です。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    アシカショーが15:30から始まります!

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    お土産を買えたグループから、生き物コーナーへ行っているようです。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    生き物コーナーより、お土産ショップで子どもたちとよく遭遇します。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    鳥羽水族館では、グループで館内を回ります。まず、お土産を買う人が多いです。家庭...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    次の目的地、鳥羽水族館に到着しました。

  • 【2年生】楽しい給食

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    2年

    食育の観点から2年生ではみんなが向かい合って楽しくお友だちと会話をしながら,自分...

  • 【2年生】給食の準備

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    2年

    給食の準備がとても上手になりました。自分が何をしないといけないのかを考えて行動で...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    まもなく鳥羽です。バス内では、バスレク担当さんが、大喜利やイントロクイズでみんな...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    安濃サービスエリアでトイレ休憩です。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    6年生はただいまバス移動中です。信楽から、鳥羽へ向かっています。途中安濃サービス...

  • 【小学校】本日の給食~11月19日(水)~

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    給食室より

    今日の給食(小学校)は,コッペパンビーンズシチューツナとキャベツのソテーコー...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    お昼ご飯を食べます。茶屋でお弁当をいただきます。味噌汁もついています。あたたまり...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    昨年より時期が少し遅いため、信楽の紅葉シーズンとなっています。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    宗陶苑では、到着したとき小雨が降っていましたが、今はこのように紅葉も深まっている...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    美しい!

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    個性豊かな作品が出来てきました。どの子も、個性豊かで、それぞれのよさを出していま...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    夢中になって作業しています。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    いくつになっても粘土は楽しめますね。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    早くも形になってきました。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    楽しそう。私もしたいです。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    陶芸が始まりました。湯呑み、茶碗、お皿など、おもいおもいの器を作ります。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    はじまりました!楽しく、土と向き合っています。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    これから陶芸をします。陶芸家の方に説明を受けます。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    多少のバス酔いはありますが、比較的みなさん元気です。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    はじめの目的地、宗陶苑に着きました。

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    バスレクで盛り上がっています。ストップウォッチピタリ賞、イントロクイズと定番ゲー...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    針テラスを出発し、滋賀県信楽方面に向かっています。1組のバスレクが始まりました。...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    前半のバスレクが終わりました。盛り上がりました!2組のバスレク担当さんありがとう...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    バスレクが始まりました。盛り上がりそうです!

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    たくさんのお見送りにも来ていただきました。地域のみなさま、保護者のみなさま、先生...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    今回のしおりもハイクオリティです。裏表紙には、修学旅行のことがギッシリ詰まってい...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    バスに乗車します。みんな、元気です!

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    出発式を行いました。司会の児童、あいさつの児童ともにしっかりと役目を果たしていま...

  • 6年修学旅行

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生 修学旅行

    みなさま、おはようございます。今日は、6年生の修学旅行です。天気は晴天。二日間、...

  • 【2年】「生きものひろば」に来てくれました

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    低学年部(1年〜4年)

    11月11日(火),2年生が生活科の学習の一環として取り組んでいる「生きものひろ...

  • 【8年】技術家庭(家庭分野)~美原区長と古代米を使った調理実習~

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    高学年部(8年〜9年)

    11月11日(火),8年生技術家庭(家庭分野)の授業です。この日は,調理実習。メ...

  • 【2年生】ザリガニの実験は成功!?

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    2年

    生きものひろばでは,ザリガニの餌を変えることで色の変化があるのかを実験しました。...

  • 【保健室】正しい姿勢で

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    保健室より

    11月の保健目標は「正しい姿勢をこころがけよう」です。正しい姿勢をとることは,成...

  • 【小学校】本日の給食~11月17日(月)~

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    給食室より

    今日の給食(小学校)は,ごはん肉じゃがチキン南蛮牛乳でした。

  • 画像はありません

    3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    たくさん遊びました!予定通り、14時に公園を出発し、さつき野学園へ向かいます。

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    先生も一緒に楽しんでいます!

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    色んな遊具があります!

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    とても大きなすべり台があります!次々とすべっていきます!みんな楽しそう!

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    お弁当タイムです!みんな美味しそうですね!お弁当の準備、ありがとうございました!

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    永楽ゆめの森公園にやってきました。ここでも実行委員さんが上手にお話してくれました...

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    楽しく学べましたね!

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    工場内で使われている道具などを実際に手にとることができます。

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    見学の最後にはできたての月化粧をいただきました!ありがとうございました!

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    見学の様子です。みんな興味津々ですね!

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    はじめに映像で工場のことを教えてもらいました。次はいよいよ工場見学です!

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    月化粧ファクトリーに到着しました!

  • 3年生校外学習

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    校外学習

    今日は月化粧ファクトリーに行きます。とっても良い天気に恵まれました。出発式を係の...

  • 1年 生活

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    1年

    先週公園で拾ってきたどんぐり。虫がでないように,茹でていたものが乾きました。今日...

  • 1年 体育

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    1年

    マット運動あそびがはじまりました。「ゆりかご」「かえるの足打ち」「ブリッジ」「前...

  • 【小学校】本日の給食~11月14日(金)~

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    給食室より

    今日の給食(小学校)は,ミニコッペパンチキンのトマトクリームペンネレンコンサ...

  • 3年 算数 小数のひっさん

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    3年

    小数の筆算の仕方を考えています。小数点をそろえる・位をそろえる・小さい位から計算...

  • 3年 外国語

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    3年

    I like ~「私は〇〇が好きです」という表現を英語で話す練習をしています。

  • 3年 給食「あ!! こぼれてしまった!!!!」

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年

    「あ!! こぼれてしまった!!!!」っという声が聞こえたらすぐに来てふいてくれて...

  • 3年 算数 

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年

    算数の時間に考えたノートです

  • 3年 道徳「なおとからのしつもん」

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年

    「どうして人によって態度を変えたらだめなの?」と聞かれたら、どう答えますか?今日...

  • 3年 算数「小数のひき算」

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年

    小数のひき算の学習の様子です。分かりやすく説明するために、考えを書く時間は集中し...

  • 【小学校】本日の給食~11月13日(木)~

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    給食室より

    今日の給食(小学校)は,ごはんみそしるやきさば高野豆腐の卵とじ牛乳でした。

  • 赤い羽根募金を行っています

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    児童生徒会

    今日から2日間,児童生徒会は登校時間に赤い羽根募金活動を行っています。たくさんの...

  • 【2年生】生きものひろばにこども園の園児が遊びに来てくれました②

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    2年

    生きものを触らせてあげたり,クイズにチャレンジさせてあげたりしました。最後はみん...

  • 【2年生】生きものひろばにこども園の園児が遊びに来てくれました①

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    2年

    本日は生きものひろばに地域のこども園の園児が遊びに来てくれました。園児たちは珍し...

  • 赤い羽根募金のお知らせ

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    児童生徒会

    11月13日(木)・14日(金)の2日間、赤い羽根共同募金を実施します。この...

  • 3年 算数 「小数の足し算」

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    3年

    今日は小数を使った足し算をしました。図をかいたり、小数の仕組みを考えたりしてノー...

  • 11月12日 中学校給食

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    給食室より

    11月12日 中学校給食・ご飯・ビビンバ 白菜のキムチがシャキシャキとおいしいビ...

  • 【2年生】生きものひろば たくさん来てくれてありがとう

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    2年

    本日は129人の児童,生徒,先生方,地域の方,教育委員会の方がお越しいただきまし...

  • 【2年生】生きものひろば 「1年生との交流会」⑥

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    2年

    生きものひろばは大成功でした。放課後も2年生は最後まで生き物の様子を見届けて元気...

  • 【2年生】生きものひろば 「1年生との交流会」⑤

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    2年

    「みんながミニ先生」今日はそんなキーワードがぴったりな一日でした。1年生もしっか...

  • 【2年生】生きものひろば 「1年生との交流会」④

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    2年

    同じ班のお友だちの動きにも成長が見られました。自分が発表したら終わりではなく,お...

  • 1年 2年生ありがとう!

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    1年

    2年生が生き物ランドに招待してくれました。たくさんの生き物のことを教えてもらった...

  • 【2年生】生きものひろば 「1年生との交流会」③

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    2年

    こうして写真を見ると,この8カ月の間の成長を感じることができます。1年生に自信を...

  • 【2年生】生きものひろば 「1年生との交流会」②

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    2年

    2年生の伝えたいという思いと,1年生の知りたいという思いが見事にマッチして良い学...

  • 【2年生】生きものひろば 「1年生との交流会」①

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    2年

    本日は生きものひろばで一年生と交流しました。一年生にじまんの生きものを紹介してプ...

  • 3年 国語「すがたをかえる大豆」

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    3年

    「姿を変える大豆」から学んだ「説明の仕方」を出し合いました。これから「姿を変える...

  • 3年 給食の準備

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    3年

    最近、給食の準備のタイムを計ることを始めました。エプロンを着始めるところから手を...

  • 3年 体育「はばとび」

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    3年

    記録を伸ばすために、いろいろなことを話し合って試しながら練習していました。・助走...

  • 3年 理科「光のせいしつ」

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    3年

    「はね返した光を重ねるとどうなるのか」を調べました。鏡1枚と3枚をくらべましたが...

  • 11月11日 中学校給食

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    給食室より

    11月11日 中学校給食・ご飯・焼きギョーザ 皮がパリパリで中身はジューシーな餃...