堺市立泉北高倉小学校メニュー

堺市立泉北高倉小学校

  • 学校閉庁日 について 8月8日(金)~8月15日(金)

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/09

    学校紹介

    学校閉庁日についてお知らせします


     ○実施日 令和7年8月8日(金)~8月15日(金)

     ※転出入の手続き、相談や問合せは上記期間外にお願いいたします。


     ○閉庁日期間中の連絡、問合せ先

     本校ホームページに掲載している各種相談窓口一覧をご参照ください。

     ※ご用件に応じて各種相談窓口へご連絡・ご相談ください。

     

     ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。                    





  • 7月18日 1学期が終わりました

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校の行事

    1学期の終業式を校内放送で行いました。

    全校で校歌を元気に歌った後、夏休みの過ごし方や事故やけがから身を守るための

    具体的な注意点のお話がありました。

    終業式後は各学級で、通知表や夏休みの宿題を配付し1学期最後の時間を過ごしました。

    いよいよ明日から夏休みが始まります。

    2学期の始業式で、また元気な姿で会えることを楽しみにしています。

  • 7月17日 大そうじをしました

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学校の行事

    明日で1学期が終わります。長い夏休みに入るため、全校で大掃除を行いました。

    床の汚れをしっかり磨き、廊下や階段などの角にあるほこりを拭き取るなど、

    どの子も一生懸命ていねいに掃除をしました。

    一人ひとりのがんばりが合わさることで、校内が見違えるほどきれいになりました。



  • 7月16日 5年生 読書の時間

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/17

    5年生

    学校図書館で静かに本を読みながら過ごしています。

    夏休みもいろいろなジャンルの本に触れながら、

    読書の楽しさを感じてほしいと思います。

  • 7月16日 6年生 国語の時間

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    6年生

    デジタル機器とのかかわりについて、

    考えたことや伝えたいことを基に、提案する文章をパソコンで書いています。

    「課題」「提案」「まとめ」等の各項ごとに分けながら、

    読みやすくてわかりやすい文章になるよう、工夫しながら書いていました。

  • 7月16日 2年生 国語の時間

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    2年生

    教科書の物語文を音読をしています。

    「読みたい人」の声掛けで、たくさんの子が積極的に読もうとする意欲を表しています。

    見て読むだけでなく声に出して読むことで、登場人物の思いや場面のようすなど、

    お話の中心になることがらへの理解が深まっていきます。


  • 7月16日 1年生 どろんこあそび

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    1年生

    生活科の学習でどろんこあそびをしています。

    水の量で変わる泥のようすを、手や足で直接感じながらあそんでいます。

    泥を山や川に形に変えたりお店に見立てたりしながら、時間いっぱい楽しみました。

  • 7月15日 5年生 臨海学習 実行委員

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    5年生

    各実行委員がそれぞれの役割を果たしながら、臨海学習に向けた準備に取り組んでいます。

    しおりに掲載する記事の作成や、キャンプファイヤー、バスレクでの動きの確認などを行いながら、

    夏休み明けすぐに控えた9月の本番に向けて、活動が着実に進んでいます。





  • 7月15日 お昼休みの時間

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校紹介

    天気のいい中で、ドッジボールやサッカー、鉄棒、遊具など

    時間いっぱい体を動かして遊んでいます。


  • 7月15日 そうじの時間

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校紹介

    毎日のそうじをいつもていねいに行っています。

    「そうじの時間が一番すき」という子もいます。

    きれいな学校づくりに子どもたちも力を尽くしています。