最新更新日:2025/01/09 | |
本日:37
昨日:46 年度総数:43813 累積総数:981538 |
通級指導教室担当者研修(第6回)が開催されました
11月29日(木)14時30分〜ソフィア堺にて、6回目の通級指導教室担当者研修がおこなわれ、46名の通級指導教室担当者の先生が参加されました。
今回は、Wisk4の資料の読み取りを軸に、他の情報とあわせて子どもを理解して、適切な支援のてだてを見出すための研修でした。 講師の先生から、Wiskのデータやチーム支援シートなどの具体的な事例の情報に関する資料が示され、「子どもの困り感の原因(特性)を検討する」課題が与えられました。与えられた課題について、受講者の先生方は7〜8名のグループで模擬的なケース会議をしました。30分ほど時間をかけた検討の結果は全体へ報告され、講師の先生から多面的な評価と指導をうけました。続いて、「困り感の課題を解決するための方略」の課題について、同じくグループで検討し、同様に全体で共有しました。 講師の先生から、本市の通級指導教室担当者の先生方が行う検討内容のレベルが高まっているとの言葉をいただきました。 第7回の通級指導教室担当者研修は12月13日(金)に開催されます。 |
|