堺市ロゴ
ようこそ 美木多中学校HPへ! 本校のめざす生徒像は「一に挨拶、二に笑顔、三四に夢と希望、五に元気」です。

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

1/11(土) グラウンドの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日よりは風も落ち着いていて、日差しもあり、動かしやすい気温です。
グラウンドでは陸上競技部とソフトテニス部が活動していました。

1/7(火) グラウンドの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は綺麗な青空の元、陸上競技部とソフトテニス部が活動していました。

1/6(月) 陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から冷たい雨です。昇降口にて、元気に筋トレをしています。

1/5(日) 陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
メディシンボールを使ったチーム分け練習後の罰ゲームの様子です。

1/4(日) 陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

陸上競技部は今日、練習初めとして、東京五輪やオレゴン世界陸上に出場した山中柚乃さんが来てくれました。いつものマット運動や体操のあと、実際に山中選手に練習メニューを作ってもらい、みんな楽しそうに練習していました。

12/24(火)  クリスマスイヴの陸上部のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式のあと、帰宅・昼食をとり、13時半頃から練習を開始しました。風は冷たいですが、部員はしっかり体を動かしていて暑そうです。

12/23(月) 2年 集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
廉林先生からは、目標を決めよう!小さなとこからでいいから始めてみよう!
と言うお話を頂きました。

レク委員からは一発ギャグを披露してくれました。

12/23(月 ) 2年 集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
図書では、「たくさん本を読んだで賞!」の表彰でした。最高記録は33冊でした。

12/23(月) 2年 集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最後の学年集会を行いました。
修学旅行実行委員会からの連絡、図書からの表彰、廉林先生からのお話でした。

12/13(土)__陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート別の練習が始まりました。しばらく記録会や大会はありませんが、フォームの改善など、春に向けて頑張ります!

12/14(土)__陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すっかり冬模様の美木多中学校です。
すぐに体が冷えてしまうので、しっかりとアップに取り組んでいます。

12/12(木) 2年 修学旅行実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から修学旅行の実行委員の活動が始まりました。
まず、スローガンを決めました。
「たの49 なか49 げんき49
in
お 思い出づくり
き 君しだい
な 仲間とともに
わ 笑いたい」
です。

11/30(土)__陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種目別に分かれて、頑張っています

11/30(土)__陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい風の吹く中、陸上競技部はファインプラザにて、光明台中学校との合同練習をしています。

11/21(木) 2年 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行のオリエンテーションを行いました。
実行委員を募集しました。
積極的な立候補を待っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校生活ときまりについて

学校力向上プラン

PTA

堺市教育委員会より

堺市立美木多中学校
〒590-0138
堺市南区鴨谷台1丁47番1号
TEL:072-299-3700
FAX:072-299-3776