最新更新日:2025/01/16 | |
本日:72
昨日:193 年度総数:69131 累積総数:1236191 |
12/6(金) 今夜のイルミネーション準備から今日の運営までご尽力いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。 今年度初めてのイルミネーションの投稿です。少し癒されてください。 それでは良い週末を! 11/9(土)_PTA実行委員会収穫祭のことなどをお話し合いいただきました。 10/17(木) PTA環境委員会 花の植え替えが終わりました<2>10/17(木) PTA環境委員会 花の植え替えが終わりました<1>
これからの花の成長が楽しみです。
環境委員のみなさま、お疲れさまでした。ありがとうございました。 10/17(木) PTA環境委員会 花の植え替え
9:30から環境委員のみなさまにお集まりいただき、PTA花壇の花の植え替えを行いました。
長期にわたる猛暑のため、雑草が伸び放題。ここからまず花を植えられる状態にするための作業にかかります。 暑い中ご苦労様です。よろしくお願いいたします。 10/11(金) 大根の間引き<5>
作業をしてくださったみなさま。お疲れさまでした。
間引いた大根はお漬物にするなど、おいしくいただくことができます。 10/11(金) 大根の間引き<4>
先生方も一所懸命です。
10/11(金) 大根の間引き<3>
隣の畑では、子どもたちが放課後の緑化活動を行っています。
10/11(金) 大根の間引き<2>
昨年度も参加された方は、「今年は少ないなあ」とおっしゃっていました。
あらためて大変な猛暑が続いていたことを実感させられます。 10/11(金) 大根の間引き<1>
PTAの方にお集まりいただき、大根の間引きを行いました。
【PTA本部役員・行事委員のみなさま】10/8(火)本日の大根間引きの中止・延期につきまして
おはようございます。
標記の件につきまして、昨日からの雨で畑に相当の水が溜まっていること、天気予報で13:00〜14:00頃にかけて雨が降りそうなことを鑑み、本日の間引き作業を中止いたします。急な連絡となり申し訳ありません。 予備日で設定していました10/11(金)15:00〜、あらためて作業を行います。ご協力よろしくお願いいたします。 本メッセージはtetoruでも関係の方に配信しています。 9/19(木) 大根の追肥を行いました
本日、無事追肥作業を終えました。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。(教頭も作業に夢中になっていましたので、写真はありません。)
標記の件につきまして、通常であれば追肥から2週間後をめどに実施するところですが、猛暑が続き、大根の生育状況が例年通りに進んでいない状況があります。本日の時点では、10月第2週頃(15:00〜)に間引きを実施できればと考えております。 具体的な日時につきましては、現時点では決定せず、来週の畑の状況を見ながら、あらためて行事委員長様と協議の上、日時を決定したいと考えております。 日時が決まりましたらあらためて本校ホームページ・tetoruにて配信いたします。 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 9/7(土) PTA実行委員会7/3(水) 全市一斉登校指導
朝の子どもたちの登校の様子です。
久々によく晴れた朝です。気温差も昨日までに比べてかなり高くなる予報です。雨上がりのため湿度も高くなるでしょう。体調管理・熱中症に気をつけながら一日を過ごしてほしいと思います。 通学路に立って見守りをしていただきましたPTA・保護者・地域のみなさま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 明日7/3(水)は堺市小中学校一斉登校指導があります。
明日7/3(水)は、堺市内の小中学校で一斉登校指導を行います。
保護者のみなさまにおかれましては、可能な範囲で結構ですので、子どもたちの登校時にご自宅のお近く等での見守りをお願いいたします。 |
|