堺市ロゴ
ようこそ 美木多中学校HPへ! 本校のめざす生徒像は「一に挨拶、二に笑顔、三四に夢と希望、五に元気」です。

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

10/10(木) 後期生徒会役員認証式<3>

 最後に、生徒会長から全校生徒に向けてメッセージがありました。
 これから半年間、よろしくお願いいたします。
 早速今日の放課後から、後期の生徒議会・専門委員会が始動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/10(木) 後期生徒会役員認証式<2>

 7名の役員さんに、校長先生から認証状が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(木) 後期生徒会役員認証式<1>

 朝の学活の時間に、1・2年生による後期生徒会役員の認証式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(金) 生徒会ランチミーティング

 今日は新旧の生徒会役員が校長室に集まり、引継ぎを兼ねたランチミーティングを実施しました。
 笑顔あふれるミーティングでした。
画像1 画像1

10/3(木) 令和6年度後期生徒会役員選挙結果

 新しく役員に決まったみなさん、半年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

10/2(水) 令和6年度後期生徒会役員選挙・立会演説会<2>

 演説会の後、子どもたちは教室に戻り、投票を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(水) 令和6年度後期生徒会役員選挙・立会演説会<1>

 5時間目は体育館で後期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。
 1・2年生が主体となって立候補しています。2年生はいよいよ3年生から引き継いで、学校のけん引役としてがんばってもらう時期が来ました。
 立候補者も、応援演説者も、しっかりとした言葉で、全校生徒の前で演説をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(火) 生徒会役員ランチミーティング

 校長室で生徒会役員と校長先生とのランチミーティングが行われました。
 夏季休業中に実施される「生徒会のつどい」について、校長先生と生徒会顧問の先生から説明がありました。
画像1 画像1

6/4(火) 生徒総会

 生徒総会を開催しました。
 生徒会執行部・各専門委員会から前期の活動方針等について発表がありました。
 役員さんや委員さんだけでなく、すべての生徒が「生徒会員」として、これらの方針を理解し、協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(木) 生徒会ランチミーティング

 校長室での今年度最初のランチミーティングです。
画像1 画像1

4/4(木) 第48回入学式<6>

画像1 画像1
 在校生代表として参列した生徒会役員のみなさん、ご苦労様でした。

4/3(水) 生徒会

 明日の入学式で在校生歓迎の言葉を読む、生徒会長のリハーサルを行いました。
 しっかり練習をしてリハーサルに臨んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校生活ときまりについて

学校力向上プラン

PTA

堺市教育委員会より

堺市立美木多中学校
〒590-0138
堺市南区鴨谷台1丁47番1号
TEL:072-299-3700
FAX:072-299-3776