堺市ロゴ
ようこそ 美木多中学校HPへ! 本校のめざす生徒像は「一に挨拶、二に笑顔、三四に夢と希望、五に元気」です。

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

7/31(水) 普通教室に生徒用の棚が入りました。

 15学級の普通教室すべての後ろに、生徒がバッグなどの荷物を置くための棚が設置されました。早速2学期から使用可能です。
 今まで生徒の荷物は各自の机の横のフックにかけたり、床に置いたりしていましたが、全員喫食制中学校給食が来援6月から始まることを見据えて、配膳時の教室内の動線を確保するために設置されました。
 天板は堺市で生産された木材を使用しています。
 有効に活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/30(火) 陸上競技部の大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は金岡競技場にて、堺市陸上競技記録会が行われています。
 多くの1年生がデビュー戦として出場します。
 熱中症対策の1つとして、試合に出ない選手は今日は自宅待機となっています。

7/29(月) 陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の大会に向けて、最終調整しています。

7/27(土) グラウンドの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、太陽が影に入れば涼しい風も時折吹いています。
グラウンドでは、ソフトテニス部と陸上競技部が活動しています。

7/26(金) 陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も夏らしい青空が広がっています。
 7時半から始まった練習も、終盤です。
 練習の合間に水も撒きながら、活動しています。

7/25(木) 3年生 緑化活動

 今日は3年生の緑化委員活動日でした。
 暑い中水やりや収穫、草抜きをありがとうございました。
 花壇とさつまいもの畝の草抜きは、学級登校日にみんなでがんばりましょう。
 その際は暑さ対策を忘れずに登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25(木) グラウンドの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セミが鳴き、夏本番!という暑さの中、ソフトテニス部、野球部、陸上競技部が活動しています。

7/24(水) 美木多中学校区三校合同夏季研修<8>

 最後にお二人のスクールカウンセラーから、事例の紹介と、カウンセリング・コーチングの基礎についてお話をいただきました。
 子どもたちや保護者と、スクールカウンセラーや教職員と一緒に困りながら、一緒に考えることの大切さを学ぶことができました。
 お二人のスクールカウンセラーの先生方、今日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(水) 美木多中学校区三校合同夏季研修<7>

 意見交流の後、いくつかのグループが話し合ったことを全体に共有してくれました。
 オープンチャットのメリットや、リスクに感じたことなどを話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/24(水) 美木多中学校区三校合同夏季研修<6>

 オープンチャット体験の後、グループで感想などを意見交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(水) 美木多中学校区三校合同夏季研修<5>

 参加者は芸能人のお名前で参加し、オープンチャットを疑似体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(水) 美木多中学校区三校合同夏季研修<4>

 初めに、参加者に各自のスマートフォンを持参していただき、子どもたちがよく使用している「オープンチャット」に疑似的に参加し、体験するというワークショップを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(水) 美木多中学校区三校合同夏季研修<3>

 後半は図書室に参集し、美木多中学校スクールカウンセラー(美木多小学校兼任)・城山台小学校スクールカウンセラーの先生方にご講演いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(水) 美木多中学校区三校合同夏季研修<2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7/24(水) 美木多中学校区三校合同夏季研修<1>

 「不登校児童生徒その保護者への対応」をテーマに、美木多小学校・城山台小学校・美木多中学校の三校で合同夏季研修を、美木多中学校にて実施しました。
 研修の前半は五つの分科会と校長先生方のグループに分かれ、不登校児童生徒の状況や取り組みなどについて意見交流を行いました。
 後半は中学校区内に配置されているお二人のスクールカウンセラーの先生方を講師としてお招きし、ご講演をいただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校生活ときまりについて

学校力向上プラン

PTA

堺市教育委員会より

堺市立美木多中学校
〒590-0138
堺市南区鴨谷台1丁47番1号
TEL:072-299-3700
FAX:072-299-3776