堺市ロゴ
ようこそ 美木多中学校HPへ! 本校のめざす生徒像は「一に挨拶、二に笑顔、三四に夢と希望、五に元気」です。

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

12/6(金) 今日のメッセージ

 おはようございます。
 いよいよ今日は収穫祭です。
 PTAのみなさんが一昨日から準備してくださった、そして本校自律農園で収穫された野菜の入った豚汁を、おいしくいただきましょう。
 収穫祭の後は小学6年生の部活動体験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5(木) 今日の給食

画像1 画像1
 おいしくいただきました。

※明日は収穫祭のため、給食はありません。
画像2 画像2

12/5(木) 今日のメッセージ

 おはようございます。
 明日は収穫祭です。昨日からPTAのみなさまが準備を始めておられます。ありがとうございます。
 今年度は新たな試みで、非常食のアルファ化米の喫食を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 2年 修学旅行にむけて

タクシー班別研修の班決めを行いました。
いよいよ、修学旅行にむけて始動しました。
これから、色々なことを決めていきます。
実りの多い、充実した修学旅行をめざして取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水)__2年生__修学旅行について

画像1 画像1
来年の修学旅行に向けて、今日は自由行動のタクシー班メンバーを決めます。

12/4(水) 今日の給食

画像1 画像1
 おいしくいただきました。

12/4(水) 今日のメッセージ

 おはようございます。
 良い天気の朝です。今日から週末にかけて寒くなる予報です。
 昨日の暖かさから一転。体調管理に十分気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 今日の給食

画像1 画像1
 おいしくいただきました。

12/3(火) 「かばんをロッカーになおソッカー」

学級代表の企画
「かばんをロッカーになおソッカー」キャンペーンの表彰を行いました。

第1位 5組
第2位 3組 4組(同率)

どのクラスも協力して取り組む様子が見られました。
49期生の皆さんは、「やるときはやる」「協力しよう」という気持ちをもった人たちが多いです。とても素晴らしいことだと思います。
キャンペーン終了後も継続して実践してこそ本物です。
期待しています。

3組・4組・5組の授与の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 今日のメッセージ

 おはようございます。
 今日は季節外れの暖かさになるとの予報です。
 寒くないのは良いのですが、季節が完全に一か月遅れていること、寒暖の差が激しいことを思うと、心配になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(月) 今日の給食

画像1 画像1
 おいしくいただきました。

【堺市教委教職員人事課より】1月の堺市立学校園講師等の新規登録・相談会について

 教職員人事課では、次の日程で、堺市立学校園講師等の新規登録・相談会を実施します。
 相談会は市役所での対面で行います。
 講師としての勤務を希望する方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけをお願いします。

日 時 等

令和7年1月6日(月)  14:00〜20:00
令和7年1月16日(木)  14:00〜20:00
令和7年1月26日(日)  10:00〜17:00
令和7年1月27日(月)  14:00〜20:00
     
申  込
事前予約制ですが、当日参加(お待ちいただく場合があります)も可能です。
電話かメールで「名前、希望校種、教科、希望日時、電話番号」を講師バンクへ。
※1月26日(日)は完全予約制となっております。
1月26日(日)の事前予約は1月24日(金)の16:00までにお申し込みください。

(TEL:072-228-3946、MAIL:kbank@sakai.ed.jp)

※新規登録者を対象としていますので、現在、講師として勤務中の方は参加不要です。
※上記日程以外でも、随時、講師バンクで相談を受け付けています。

問合せ 教職員人事課 講師バンク(tel.228-3946)

【教職員人事課より】1月の堺市立学校園講師等の新規登録・相談会について

12/2(月) 今日のメッセージ

 おはようございます。
 良いお天気での師走のスタートです。
 2学期もあともう少し! しっかり走り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の詩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※美木多小学校・城山台小学校にも同じものを掲示しています。

11/30(土)__陸上競技部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種目別に分かれて、頑張っています
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校生活ときまりについて

学校力向上プラン

PTA

堺市教育委員会より

堺市立美木多中学校
〒590-0138
堺市南区鴨谷台1丁47番1号
TEL:072-299-3700
FAX:072-299-3776