最新更新日:2025/01/16 | |
本日:65
昨日:193 年度総数:69124 累積総数:1236184 |
12/23(月) 1年生 大根収穫
1年生、放課後の時間に、希望制で大根の収穫を行いました。友人と一緒になって選ぶ姿、ぬいた後の自然な笑顔、お家でどんな調理をするのか。こちはも見ていて楽しくなりました。明日は学活にて通知表などの配布物、終業式があります。みんな元気に2学期終業式を迎えれましょう。
そして、生徒、保護者の皆様へ。防寒着についてですが、必ず学生服、セーラー服の上から防寒着を着るようにしてください。ご指導よろしくお願いします。学校でも、きちんと伝えさせていただきます。 12/23(月)__2年学年集会の様子図書委員会から、読書の貸し出し冊数の多かった生徒の表彰もありました。 12/23(月) 2年 集会の様子と言うお話を頂きました。 レク委員からは一発ギャグを披露してくれました。 12/23(月 ) 2年 集会の様子12/23(月) 2年 集会の様子修学旅行実行委員会からの連絡、図書からの表彰、廉林先生からのお話でした。 12/23(月) 2年 道徳振り返り
1・2学期に学習した道徳の内容について振り返りました。
友だちの意見を聞いたり、自分の考えを深めたりしたことをまとめました。 12/23(月) 今日のメッセージ
おはようございます。
2学期も残すところ今日を含めてあと二日です。 まだインフルエンザの流行が一定数続いています。 良い年末年始をを迎えられるよう、暖かくして、しっかり食事をとって、しっかり睡眠をとりましょう。 【重要】学校閉鎖のお知らせ
本日感染症により、生徒ならびに教職員の休みが多数でております。
学校医と相談し、本日は9時に静養措置として生徒を帰宅させ、明日17日(火)から19日(木)まで学校を閉鎖いたします。 各学年の保護者のみなさまへの連絡事項につきましては、tetoruにて配信いたします。 ※金曜日の時間割は、金の1235です。 ※本日の給食は中止です。また2学期の給食も終了です。3学期の給食は1月9日(木)から開始します。 12/13(土)__陸上競技部の様子12/14(土)__陸上競技部の様子すぐに体が冷えてしまうので、しっかりとアップに取り組んでいます。 12/13(金) 今日の給食12/12(木) 2年 数学(習熟度別授業)
班に分かれて、活用問題にチャレンジしました。
色々な解決方法を見つけてくれました。 12/12(木) 2年 修学旅行実行委員会まず、スローガンを決めました。 「たの49 なか49 げんき49 in お 思い出づくり き 君しだい な 仲間とともに わ 笑いたい」 です。 12/12(木) 今日の給食※明日1年生は校外学習のため給食はありません。 12/11(水) 今日の給食 |
|