堺市ロゴ
☆★☆  「自主」「協調」「創造」 中百舌鳥中学校ホームページへようこそ!  ☆★☆

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

盆踊りの巡回を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
7月28日(日)

 PTAの方々と教職員で、梅町公園で実施された「納涼盆踊り大会」の巡回を行いました。
 地域の方々とともに、在校生や卒業生が楽しむ様子が見られ、多くの人でにぎわっていました。

給食シミュレーション研修を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月25日(木)

 本日、令和7年度から始まる予定の中学校給食についての、シミュレーション研修を実施しました。
 実際の食器を、運搬経路に沿って運び、教室での配膳を行いました。
 様々な課題がありましたが、次年度にスムーズに開始できるように、これから検討を重ねていきます。

校内研修を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月25日(木)

 本日、校内研修を実施しました。
 発達障害のとらえ方や、特別支援の視点の持ち方などについて、さまざまな事例をもとにご講演いただきをいただきました。またロールプレイングも行い、その理解を深めることができました。
 これからも一人ひとりの個性を尊重する教育活動ができるよう研修を進めていきたいと思います。

3年生 補充授業 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 補充授業 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
7月24日(水)

 3年生の補充授業も最終日となりました。学習面や部活動、習い事など、充実した夏休みを過ごし、成長した姿を2学期に見られることを楽しみにしています。

小中合同研修会を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

小中合同研修会を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月23日(火)

 本日、中百舌鳥中学校、中百舌鳥小学校、白鷺小学校の3校の教職員らで合同研修を実施しました。各教室に分かれて、第1部では教科、事務、保健、給食等、第2部では学年別グループ中心に分科会をおこないました。またスクールカウンセラーさんにもご講演いただきました。
 これからの教育活動に活かしていけるように、小学校と中学校の違いや共通点、課題について情報共有をおこなうことができました。
 

3年生 補充授業 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 補充授業 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もがんばっています!

3年生 補充授業 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 補充授業 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
7月22日(月)

 3年生は今日から3日間、午前中に補充授業を実施します。
 厳しい暑さが続きますが、体調管理をしっかり行い、中学校最後の夏をみんなでがんばりましょう!

生徒用パソコンの持ち帰りの実施について

 平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。夏休み期間中、生徒用パソコンの持ち帰りを実施いたします。

 ご使用の際にお困りの時は、4月に配布しております活用ガイドブックをご参照ください。

詳しくは、こちらをクリック
画像1 画像1

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
机・椅子のほこり取りや床や階段の踊り場のふき掃除も行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
祝休日
9/16 敬老の日
堺市立中百舌鳥中学校
〒591-8023
堺市北区中百舌鳥町6丁1034番地の11
TEL:072-257-4535
FAX:072-257-4536