⋆**⁂* article *⁂*⋆*

学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ(⌒ー⌒) 
・勉強しよう!生徒も先生も✏ ・あったかハートで学校生活♡

  • 9/17今日の給食です

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    おしらせ

  • 9/16 今日の給食です

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    おしらせ

  • 9/16 朝の風景(野球部)

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    部活動

    3連休で試合があった野球部が、玄関にバットやキャッチャーミット等の用具を置いてありました。

    今朝 登校した2年生が、その用具を片づけに来ていました。

    休み明けの朝一番に片づける、いい心掛けですね。

    野球部は3年生が引退した後、美原西中学校・陵西中学校と合同チームを組み、秋季泉北地区大会ではベスト4に入りました。

    大阪大会に駒を進めるには、来週の3位決定戦に勝たなければなりません。

    大いに期待できますね。がんばってください!!

  • 9/16 登校風景

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校紹介

    9月16日(火)、3連休明けの朝です。

    みなさん、休み明けの体調はどうですか。

    先週で水泳授業が終わりましたが、今日も猛暑日の予報です。

    引き続き、体調管理に留意してください。

  • 9/14 第77回堺市学校理科展覧会-2

    公開日
    2025/09/14
    更新日
    2025/09/14

    学校紹介

  • 9/14 第77回堺市学校理科展覧会-1

    公開日
    2025/09/14
    更新日
    2025/09/14

    おしらせ



    9月13日(土)・14日(日)、ソフィア堺におきまして「第77回堺市学校理科展覧会」が開催されました。

    市内の小・中・高・支援学校の児童生徒の理科研究物や製作物11,484点の中から優れた作品計765点を展示され、本校からも6名の作品を出品しました。

    日常生活のふとした疑問を深く探究したものや、製作物や生物標本など長い時間をかけて作られたものがたくさんありました




  • 堺市英語暗唱大会に本校代表生徒が参加しました

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校行事



    本日、堺市東文化会館で開催された第69回堺市語暗唱大会に、本校3年生の松本颯真さんが学校代表として参加しました。
    松本さんは、O. Henryの短編作品「After Twenty Years」を暗唱し、これまでの練習の成果をしっかりと発揮しました。
    堂々とした姿勢で発表に臨み、英語の響きや物語の情感を丁寧に表現する姿が印象的でした。
    その結果、松本さんは見事入賞を果たしました。
    おめでとうございます!!





  • 9/12 今日の給食です

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    おしらせ

  • 9/12 おはようございます

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/11

    学校紹介

    9月12日(金)

    本日、13:00より堺市東文化会館におきまして、「英語暗唱大会」が行われます。

    本校からも、3年生の生徒が代表として出場します。


    今週もラスト1日、がんばりましょう!

    6時間授業です。

  • 9/11 給食の時間-3

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    学校紹介

    みんなで手を併せて「いただきまーす!」