堺市立五箇荘中学校
重点目標 「学びあい 高めあう授業 みとめあう集団作り」
-
部活動
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
学校
+1
-
部活動
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
学校
-
O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
学校
平成8年7月、学校給食に起因する腸管出血性大腸菌O157による堺市学童集団下痢症が発生し、児童7,892人を含む9,523人の方々が罹患し3人の児童の尊い命を失いました。また当時、溶血性尿毒症症候群を発症した児童が19年を経過した平成27年10月、その後遺症を原因として亡くなりました。
堺市として、二度とこのようなことを繰り返さないために、これからも亡くなられた児童と今なお苦しんでおられる被害者の方々を決して忘れず、事件を風化させないことを目的として「O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日」を制定したものです。
毎年7月12日には、堺市役所前に設置された「永遠に」の碑の前において「O157堺市学童集団下痢症追悼と誓いのつどい」が行われます。
生徒の皆さんには、「いのちの大切さ」を理解し、成長してくれることを願っています。
-
懇親会ご苦労様です
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
学校
懇親会控室
-
登校風景
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
学校
-
SNS・薬物乱用等非行防止教室
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
学校
堺少年サポートセンターの方に来ていただき、SNS等についての知識や、薬物の危険、また深夜徘徊やお酒・たばこなど、非行の始まりについてのお話も聞かせていただきました。
-
個人懇談会よろしくお願いします
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
学校
明日から個人懇談会が始まります。保護者の皆様にはお忙しい中ですがよろしくお願いします。
なお猛暑の中来校される保護者の皆様には、以下の通り懇談の控室を準備しています。
1年生→北館3階数学少人数教室
2年生→北館2階支援学級6,7の教室
3年生→本館2階支援学級5の教室
懇談の時間まではご自由にお使いください。なお予定時刻になりましたらお子様の教室にお越しください。
-
今日は1学期最後の給食
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
学校
+1
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
学校
+2
暑い中ですが、生徒は授業に取り組んでいます。
-
登校風景
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
学校