最新更新日:2024/10/10 | |
本日:52
昨日:204 年度総数:48468 累積総数:1316042 |
朝の登校風景本日の朝の登校風景です。本日は、朝から天気も良く、吹く風もさわやかな気候となっています。「おはようございます!」と元気な挨拶をしてくれ、心も清々しい朝のスタートとなりました。ありがとうございます。また、本日は中間テスト1日目です。頑張ってください!本日もどうぞよろしくお願いいたします。 2年 保健体育 学年種目本日の2年生の保健体育の授業です。内容は体育大会に向けての学年種目「ローハイド」の練習をしていました。ローハイドとは騎馬役3人と騎手役1人で構成される騎馬を作り、騎手役がロープでくくりつけたボールでコーンを倒すリレー形式の競技です。騎馬戦とリレーを組み合わせた競技で、大変盛り上がる種目です。練習ではありましたが、応援もあったり大変盛り上がりました。体育大会、楽しみにしていただき、是非ご参観ください! 今日の給食
今日は、堺市の特産物である小松菜を使った給食が登場します。
朝の登校風景本日の朝の登校風景です。本日は雨上がりの朝で気温も下がり、過ごしやすい気候となりました。雲の間から差し込む朝日が地面を照らし、子どもたちの「おはようございます!」というさわやかな挨拶で、清々しい一日のスタートなりました。明日から中間テストです。本日もよろしくお願いします。 「令和6年度 後期生徒会選挙」を行いました本日6時間目、「令和6年度 後期生徒会選挙」を行いました。生徒会役員に自ら立候補し、しっかりと自分の意見を発表してくれました。今回は定員以上の立候補がとなりますが、積極的に生徒会活動に参加してくれることを本当に嬉しく思います。ありがとうございます。 また、今回は堺市西区選挙管理委員会より選挙の投票箱をお借りしての投票です。民主主義にとって大事な選挙を体験することで、社会参加の意義などを学びました。 昼休みの風景本日の昼休みの風景です。図書館では「読書の秋」として本を読んだり借りたりしている風景がありました。また、運動場では「スポーツの秋」として、サッカーをしたりバレーボールをしたりしていました。本日は昼間は暑くはなく、過ごしやすい気候となっています。それぞれ、思い思いに自分の時間を穏やかに過ごしていました。 1年生 英語「What」を使った疑問文本日の1年生の英語の授業です。テーマは「Whatを使った疑問文」でした。好きな食べ物は何ですか?など、日常的な英会話を通して、言葉の使い方を学んでいました。オールイングリッシュの授業で、たくさん英語の言葉を聞き、英語に親しみながら授業を受けていました。 今日の給食
本日の給食です。
2年生 技術「ウッディキューブラジオの作成」本日の2年生の技術の授業です。テーマは「ウッディキューブラジオの作成」です。木の枠を使い、電子基板に抵抗やダイオード、コンデンサーなど様々な電子部品をはんだで取り付けていきます。生徒らは一つ一つ説明書を見ながら組み立て、それぞれの部品の意味を考えながら作成していました。わからないことを互いに訊きあい、一生懸命に授業に取り組んでいました。 朝の登校風景本日の朝の登校風景です。本日は、朝から雨上がりで、気温も比較的過ごしやすくなってきており、「秋」を感じる朝となりました。「おはようございます!」と元気に挨拶してくれ、清々しい一日のスタートとなりました。今週は明後日から中間テストがあります。本日もどうぞよろしくお願いいたします。 1年生 社会 地理「EUのこれからを考えよう」本日の1年生の社会の授業です。テーマは「EUのこれからを考えよう!」でした。 今後、EUがどうなっていくのかについて、ヨーロッパ州の統合の背景を地域的特色に基づいて分析し、その恩恵や課題の両面を踏まえて多面的・多角的に考察し、その理由を具体的に考えました。ICTを活用し、様々な資料を根拠に考えを共有し、自分の言葉で表現しました。生徒らは、「浜中クローバー」で他者の意見を聞き、さらに自分の考えを深めました。 校内散策つくし学級で校内散策をしました。校舎の裏にある草むらにトノサマバッタがたくさんいたので、観察用に数匹捕まえました。近くで見てみるといろいろな事が分かりそうです。 また住んでいた場所に返しに行こうと思います。 今日の給食
本日の給食です。
朝の登校風景本日の朝の登校風景です。本日は朝は比較的過ごしやすく、涼しく秋を感じるようになってきました。日中はまだまだ暑く感じますが、何をするのにも適した秋、しっかりと学習を進める秋にしていきたいと思います。本日もよろしくお願いします。 2年生 社会 歴史分野「江戸時代の文化」本日、2年生の社会の授業です。テーマは歴史分野「江戸時代の文化」です。浮世絵、俳句、歌舞伎、茶道などがあり、江戸時代の人々の生活に深く根付いており、現代にもその影響が残っています。生徒らは、それらを分類したり関係づけたりするなどして具体的に江戸時代の文化について考察しました。浜中クローバーで考えを共有し、学び合いをしていました。 |
|