![]() |
![]() |
最新更新日:2022/05/18 |
本日: 年度総数:7225 累積総数:532899 |
今日の給食
10月11日(月)
今日はおでんが出ました。「煮込み田楽」が由来だそうです。 みんなで協力して給食を取りに行きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
10月11日(月)
6年生は社会科で,参勤交代にかかる時間と費用について学習していました。 鳥取から江戸に行くのにも時間がかかるんですね。 今の常識にあてはめると驚くことばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 2
10月11日(月)
2組は国語のテストをしていました。 CDから流れる会話をメモしてから問題を解きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 1
10月11日(月)
1組は家庭科の授業をしていました。 包丁の扱い方や軽量スプーンの使い方を学びました。 調理実習も近づいてきました。 楽しみですね。 国語「よりよい学校生活のために」のふりかえりもしました。 各班からいろんな意見が出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 3
10月11日(月)
1組の外国語活動のようすです。 今日は文房具について学習しました。 チャンツやカードで、新しい言葉を覚えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 2
10月11日(月)
2組は算数で,途中の計算を省略できるわり算の筆算の仕方を考えていました。 「0」が商に立つときは省略できますね。 1学期に学習したこともよく覚えていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 1
10月11日(月)
1組は国語で学習計画を立てていました。 「クラスみんなで決めるには」という単元です。 この学習を進めていくにはどのような計画を立てなければならないのかを,子どもたちが考えるんですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 2
10月11日(月)
2組は体育でマット運動をしました。 前転や後転など,さまざまな技にチャレンジです。 どうすれば美しく,スムースな動きになるか考えながら練習していました。 ポーズも大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 1
10月11日(月)
1組は漢字のテストの返却がありました。 100点だったよ!と見せてくれた子もいました。 よくがんばりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 2
10月11日(月)
2組は「画」と「用」の学習をした後,漢字のいろいろな読み方を考えていました。 同じ漢字でも,さまざまな読み方があります。 「上」だけでも多くの種類がありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 1
10月11日(月)
1組は「なかまの言葉を漢字で集めよう」というめあてで学習していました。 子,親,弟,姉,父,母など家の人を表す言葉 算数,図工,国語,体育,音楽など教科を表す言葉 黒,黄,緑,赤,青など色を表す言葉 など,学習した漢字を使って仲間分けしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 2
10月11日(月)
2組は「くじらぐも」の様子です。 くじらぐもと仲良くなるにはどんな呼びかけをするのか考えていました。 教室のくじらぐもも見守ってくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 1
10月11日(月)
1組は「見」の学習をしていました。 バランスに注意して書く練習をします。 等間隔にすき間ができるように書くのはむずかしいですね。 担任の先生にアドバイスをもらっているのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
10月11日(月)
今日の児童朝会は,Teamsで行いました。 3年1組の教室の朝会のようすです。 最初に,校長先生から,2つ,お話がありました。 1つ目は,「安全について」 すずめばちが,飛んでいたら刺激をしないようにしてくださいね。 2つ目は,「人をたたいたりけったりしないでね。」 次に,生徒指導の先生から遊んではいけない場所の確認,特に犬走り(校舎や体育館のコンクリート)は,走らないように。 最後に,児童会から「海外助け合い募金」の報告です。12403円ありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす
10月11日(月)
今週が始まりました。 さわやかな秋晴れではありますが,陽ざしが強く,今朝は暑いです。 子どもたちは,元気よく「おはようございます。」とあいさつをして教室に入っていきました。 今週も一週間,楽しく過ごしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|