![]() |
![]() |
最新更新日:2022/05/20 |
本日: 年度総数:7584 累積総数:533258 |
5・6年生 2
5月20日(金)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 1
5月20日(金)
5・6年生の団体演技の練習のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生
5月20日(金)
3・4年生の団体演技の練習のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生
5月20日(金)
1・2年生の団体演技の練習のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
5月20日(金)
![]() ![]() ![]() ![]() くすのき
5月20日(金)
5年生は,ジェンガのお片付けをしていました。 4年生は,日本の都道府県の漢字の学習と,テスト直しをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 3
5月20日(金)
2組の外国語のようすです。 自己紹介のスピーチをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 2
5月20日(金)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 1
5月20日(金)
1組の家庭科の調理実習のようすです。 人参・ピーマン・たまねぎ・ハムを使って,いろどりいためを作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 2
5月20日(金)
2組の社会のようすです。 日本の領土や気候などについてのテストを行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 1
5月20日(金)
1組の算数のようすです。 区切ったり補ったりするなど工夫して体積を求めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 2
5月20日(金)
2組の国語のようすです。 新しい漢字の学習をしています。 わからない言葉を国語辞典で調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 1
5月20日(金)
1組の社会のようすです。 関東地方の有名なものについて,パソコンを使って調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 2
5月20日(金)
2組の国語のようすです。 友だちの知らせたいことの発表を聞いて,質問をしていました。 家で飼っているペットの話や好きなフルーツの話などいろんな話をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 1
5月20日(金)
1組の音楽のようすです。 階名の問題に挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|