堺市立城山台小学校
配色
文字
堺市立城山台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
9月12日(金)【2年生】図書
2年生
図書の時間がありました。本を返した後は、好きな本を選んで読みました。2学期に入っ...
9月16日(火)【1年生】せいかつ
1年生
飼育小屋に行って、うさぎとかめを観察しにいきました。
9月16日(火)【1年生】国語
お休みのことをあのねちょうに書きました。ノートいっぱいに書いていました。絵も描い...
9月12日(金)【2年生】音楽
音楽の時間にリズム打ちをしていました。カスタネットで楽しそうに取り組んでいました...
9月12日(金)【3年】算数
3年生
16000をいろいろな方法で説明することに挑戦していました。これまでの学習をもと...
9月12日(金)【2年】算数
今日の算数は、かけ算をブロックで表すという課題に取り組んでいました。発表も、班で...
9月10日(水)【1年生】生活
生きもののかんさつをしました。バッタ、コオロギ、ダンゴムシなど飼って、お世話をし...
1年生 足し算
サイコロを使って、足し算の勉強をしていました。出た目の数だけマスを進むゲームをし...
6年生 やまなし
6年生
国語では、宮沢賢治の「やまなし」の勉強が始まりました。学習計画を立てて、学習を進...
5年生 約数について
5年生
算数では、約数の勉強をしています。2つの数字の約数について、クラス皆で考えていま...
学校だより
学校から
学校力向上プラン
学校いじめ防止基本方針
各種相談窓口のご案内
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
文部科学省 大阪府教育委員会 堺市ホームページ 堺市安心安全メール 堺市教育委員会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市教員採用ページ 堺市立学校園ホームページ 堺市立美木多小学校 堺市立美木多中学校 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 就学相談の受付はこちら 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口