![]() |
![]() |
最新更新日:2022/05/20 |
本日: 年度総数:5120 累積総数:331089 |
6年 学活・国語
6年生の授業のようすです。
1組は学活でした。みんなで今週の6年1組について振り返りました。 2組は漢字大テストをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 外国語
NSの先生が来て,授業をしてくれました。
今日は,私のまちのお気に入りの場所を,英語で発表し合いました。 ![]() ![]() 6年2組 家庭科・洗たく実習
今日は2組が洗たく実習をしました。
どうしたら汚れが落ちるか考えながら,上手に洗うことができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 家庭科・洗たく
家庭科の時間に洗たく実習を行いました。
洗剤を入れて水につけて,どうしたらよごれが落ちるのか,つまみ洗いをしたり試しながら,靴下や体操服を洗いました。 ぜひお家でもお手伝いしてみて下さいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 社会
縄文時代のくらしについて学習しています。
![]() ![]() 6年 図工
図工の授業に,あじさいを描きました。
花の部分は,赤と青の絵の具で和紙に色を塗り,ちぎって貼りました。 色とりどりのきれいなあじさいができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 社会
歴史の学習が始まりました。
一人一台タブレットを使って,縄文時代の服装,住居,食べものなど,くらしのようすについて,調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 外国語![]() ![]() ![]() ![]() 「町にあるもの」で,ビンゴゲームをして,とても盛り上がりました。 6年 図工![]() ![]() ![]() ![]() 色画用紙を器用に切り抜いて,作品を仕上げていました。さすが6年生です! 6年1組 体育
今日はみんなで鉄棒をしました。
前回りや逆上がり,足かけ回りなどをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|