![]() |
![]() |
最新更新日:2022/07/05 |
本日: 年度総数:9626 累積総数:335595 |
5年 外国語
今日の外国語は,NSと外国専科の先生を交えて行いました。
名前の表し方やリスニングなどの学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
今日は5年生になって初めての家庭科がありました。
家庭科室にある器具を調べたり,使い方について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
三角形を組み合わせて,いろいろな形を作ってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科
植物の発芽について,実験方法を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 図工
箱の中にいろいろな景色を作ります。どんなすてきな景色ができるのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 学習参観
日本の地形について学んでいました。参観ありがとうございました。
![]() ![]() 5年 すくすくウォッチ
今日5年生と6年生がすくすくウォッチを受験しました。6年生は,先日全国学力学習状況調査を受けていたことと,科目が一つだったこともあって,落ち着きが見られましたが,5年生は初めての上,多くの教科で時間も長かったので,疲れたかもしれません。でも一生懸命取り組んでくれていました。ご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 外国語
今日からNS(ネイティブスピーカー)の先生が来てくれました。
自己紹介をクイズ形式で行ったり,質問を英語でしたりと,楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 学活
明日は5年生と6年生がすくすくウオッチを受けます。先生からそのテストの説明がありました。楽しみなような緊張するような複雑な気持ちで聞いていました。
![]() ![]() 5年 社会
国旗の学習をしていました。それぞれの国旗にはいろいろな意味があることがわかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 図工
「運動具」をテーマにペンを使って描きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 社会
地球上の位置を表すための「緯度,経度,地図」について学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 算数
今日から5年生は少人数の先生の授業が始まりました!今年度も少人数での授業を行います。今日は教室での一斉授業でした。
「数のしくみを調べよう」の単元で整数と少数について習いました。 ![]() ![]() 5年1組
先生からお手紙を配ってもらっています。
![]() ![]() |
|