![]() |
![]() |
最新更新日:2023/12/06 |
本日: 年度総数:22018 累積総数:378431 |
5年 Colorful 12月6日(水)
(1)1組 社会
中小工場について学習し、東大阪市の中小工場について調べました。たくさんの発見があったようです。 (2)2組 国語 「やなせたかし アンパンマンの勇気」の学習です。「やなせたかしはなぜアンパンマンをヒーローにしたのか」というテーマで、グループで話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
お米を炊くためにどんなことをするのかを、映像で確かめていました。家で実際に経験したり、目にしたりしていますが、改めて見ると知ることが多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 Colorful 12月5日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 5年 総合
ユニバーサルデザインなどをテーマに「福祉新聞」をグループで作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 外国語
英語のアルファベットの注意点などの確認をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 Colorful 12月5日(火)
(1)2組 国語
「やなせたかし アンパンマンの勇気」の学習をしています。今日は、「やなせたかしにとって人生最大の出来事は何か?」について、意見を出し合いました。 (2)1組 算数 今日から新しい単元です。フリスビーなど円形の物の、円周と半径の長さを計りました。さて、どんな関係性があるでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 Colorful 12月4日(月)
(1)図工
工作の続きをしています。どんどん発想を広げています。出来上がりが楽しみです。 (2)総合 福祉に関する壁新聞を作っています。グループごとに、さらに深く調べたり、原稿を書いたり、レイアウトを決めたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 国語
「やなせたかし アンパンマンの勇気」というお話を学習しています。今日の考えるテーマは「やなせたかしさんは、〇〇のために生きた」の〇〇に入る言葉を考えます。どんな言葉を、みんなは考えるのでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 社会
貿易のよさと課題について調べています。貿易の様子を確認した後、先生から「もし貿易ができなかったらどうなるか」という質問が出されました。さて、この後どんな答えが出てくるのでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 Colorful 12月1日(金)
(1)1組 総合
2学期の総合では、福祉について学習してきました。学習の総まとめとして、学習したことや体験したことをもとに、自分の知りたいことをさらに深く調べています。調べたことは、グループごとに壁新聞にまとめます。 (2)2組 国語 「よりよい学校生活」のために、「礼儀正しいクラスにするためには」というテーマで話し合いました。今日は、グループごとの話し合いの結果をみんなで共有しました。グループごとに多様な意見が出ていたようです。 (3)1組 体育 今日からマット運動を始めました。まずは、側方倒立回転の習得をめざします。がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 Colorful 11月30日(木)
1組の図工のようすです。
今日から、「のぞいてみると」というテーマで工作を始めました。箱の穴の中をのぞくと、どんな世界が広がっているかな?それぞれにイメージを広げていました。どんな作品になるか、楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 国語
「社会は暮らしやすい方向に向かっている」についての友だちの考察をタブレットで読んでいます。それぞれが自分の感想をコメントします。考察に関してどんなコメントがかえってくるのか?それも楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
割合を求める学習です。文章題をよく読んで、どちらが安く買い物できるのかを考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 Colorful 11月29日(水)
(1)2組 家庭科
栄養教諭の先生と、栄養のバランスについて学習しました。栄養バランスのよい食事を心がけ、強い体をつくりましょう。 (2)1組 算数 「○割引」「○%引き」について学習しました。これで、お得に買い物ができますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
食事の役割と栄養のバランスの学習です。それぞれ食材にどんな栄養素が含まれているのかを学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|