![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/05 |
本日: 年度総数:12018 累積総数:337987 |
3年 図工
図工の授業で,「夢のお城」の絵を描きました。
今日は,アイディアスケッチをしました。 ・○○の住んでいるお城 ・○○にあるお城 ・○○でできたお城 など,想像を広げながら,描きました。 どんな作品に仕上がるか,楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語
二日前の体育大会の感想文を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
針と糸の使い方を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数
2つのグラフから読み取れることを考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学活
自主学習ノートの書き方を紹介していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 道徳
「あいさつ月間」という教材で,どんなあいさつがいいのかをみんなで考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 国語
国語のノートにプリントを貼ります。その方法を説明してもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の部
さすが高学年と思える競技と演技でした。児童会のみなさんもしっかり進行してくれました。いい体育大会でした。ご来校いただきました保護者の皆様,暑い中ありがとうございまました。今後ともご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の部
100m走の係も高学年の児童が自分たちで行いました。団体演技は「南中ソーラン」を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の部
1年生から4年生までが運動場で応援する中,堺っ子体操と100走を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年の部
「メラ〜君こそ若小のヒーローだ!」を踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年の部
堺っ子体操と80m走を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年の部
「みんなでラタタ」を元気に踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年の部
1年生と2年生で堺っ子体操をしました。50m走も頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会
引き続き開会式の様子です。児童会のみなさんの進行で6年生の選手宣誓も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|