![]() |
![]() |
最新更新日:2023/01/27 |
本日: 年度総数:25782 累積総数:351751 |
PTA中央研修会 報告PTA実行委員会 11月保健給食委員会
畑に水やりをしていました。畑の「天王寺蕪」「田辺だいこん」が大きくなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会
「身分」「五箇条の御誓文」などの資料をみて,明治の世の中についてグループで話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 図工
連絡ボードを作っています。電動糸鋸を使っていろいろな形に切り取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数
大きな面積の単位について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 道徳
「黄金の魚」のお話です。よくばることは「いいこと」「わるいこと」を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育
跳び箱の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図工
「おもちゃづくり」を頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 交通安全教室
少し緊張気味でしたが,一生懸命考えて歩いていました。保護者の方々をはじめ,お世話になったみなさま,どうもありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 交通安全教室
運動場に作った街の道路を安全に気を付けて歩きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 交通安全教室
1年生と4年生が交通安全教室を受けました。道路の歩き方や交通ルールを教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若松台の秋
校内の秋の様子を紹介します。信楽ではありません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習
少し雲っていましたが,大阪市内を一望して帰ってきました。
紅葉も始まっていて綺麗でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習
午後からは大阪城に移動し,大阪城公園でお弁当を食べました。
みんなとても美味しそうに食べていました。 朝早くからのお弁当作り,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|