![]() |
![]() |
最新更新日:2023/01/27 |
本日: 年度総数:25782 累積総数:351751 |
3年 ハロウィンパーティー
先週できなかったので,今日,ハロウィンパーティをしました。
みんなでお面をつくって,じゃんけんゲームをして,盛り上がりました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 【再掲載】 ふれあい交流事業![]() ![]() 同じ中学校に通うお友達と仲良くなれる機会です。 よろしければご参加ください 下記、URLよりお申込みください ↓↓↓ https://forms.gle/865MP71NpFLDpQH69 ●活動内容● 第1部 ふれあいワークショップ いろんな学校のお友達と協力してゲームにチャレンジします。どのチームが上手くできるかな 第2部 グループ最高!チャレンジ大会 グループで協力して火おこし体験などのいろんなチャレンジをグループで競います。 6年 音楽
2曲の合奏練習をしていました。6年生は月曜日からいよいよ修学旅行です。体調を整えて,忘れ物もないようにして,時間厳守で登校してきてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 社会
日本の食料自給率に関する学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数
「式と計算」の単元です。かっこを使った式や計算の順番のきまりなどを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科
秋の季節の生き物のようすについて,春や夏との違いに注目して学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
3ケタの数字のかけ算の問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育
倒立の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 音楽
「いるかは ざんぶらこ」という曲をカスタネットやタンバリンを使ってリズムをとって歌っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数
答えが二けたになるたし算の計算のしかたを学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書
朝の読書の様子です。静かに本を読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、ごはん、かきたま汁、じゃがいもの磯煮、鮭の塩こうじ焼き、牛乳でした。
今日は、削り節とだし昆布でとった合わせだしを使って、かきたま汁とじゃがいもの磯煮を作りました。どちらもだしが効いておいしく仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 総合
いよいよ修学旅行の日も近づいてきました。しおりを使ってルールや注意点を説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 外国語
ヒアリングテストの受け方を説明してからのテストをしました。どのように考えて回答するかも慣れないといけませんね。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 体育
ドッチボールの投げ方を練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|