![]() |
![]() |
最新更新日:2022/06/24 |
本日: 年度総数:8806 累積総数:334775 |
高学年の部
さすが高学年と思える競技と演技でした。児童会のみなさんもしっかり進行してくれました。いい体育大会でした。ご来校いただきました保護者の皆様,暑い中ありがとうございまました。今後ともご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の部
100m走の係も高学年の児童が自分たちで行いました。団体演技は「南中ソーラン」を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の部
1年生から4年生までが運動場で応援する中,堺っ子体操と100走を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年の部
「メラ〜君こそ若小のヒーローだ!」を踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年の部
堺っ子体操と80m走を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年の部
「みんなでラタタ」を元気に踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年の部
1年生と2年生で堺っ子体操をしました。50m走も頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会
引き続き開会式の様子です。児童会のみなさんの進行で6年生の選手宣誓も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会
晴天の下,第53回体育大会を行いました。開会式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会予定通り行います
おはようございます。予定通り第53回体育大会を行います。本日は晴天で30度前後の気温が予想されます。水筒,タオル等をもち,感染防止対策とともに熱中症対策もして,登校してきてください。保護者のみなさんもよろしくお願いします。
![]() ![]() マスクの着用について
熱中症が心配される時期になりました。
子どものマスク着用についての発表がありました。 ご確認ください。 ![]() ![]() 体育大会について
【時 程】 8:45 〜 9:00 開会式
【低学年の保護者様 受付8:35〜】 9:10 〜 9:55 低学年の部 【中学年の保護者様 受付9:50〜】 10:05 〜 10:50 中学年の部 【高学年の保護者様 受付10:45〜】 11:00 〜 11:45 高学年の部 11:55 〜 12:05 閉会式 (体育大会の進行によって下校時刻が変更になることがございます。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。) 【お願い】 感染症対策のため大変申し訳ありませんが、一家庭大人2名までとさせていただきます。(中学生は大人に含めます。)ご理解、ご協力をお願いいたします。 検温・体調のチェックをお願いします。37.5度以上ある場合や風邪症状がある場合は来校をお控えください。 来校されるときには、本用紙に必要事項をご記入の上、受付にご提出ください。 保護者証(お忘れの方は臨時のシールを用意します)をご持参ください。 自動車でのご来校は固くお断りします。 (東門前道路、周辺団地・若松台センター駐車場への駐車厳禁) 自転車は北門横の自転車置き場に整頓しておいてください。 ◎ 休み時間に各学年の保護者様の入れ替えをおこないます。ご参観が終わりましたら速やかなご退場にご協力ください。 ◎ 低中・中高とお子様の学年が連続する場合はそのまま参観してください。低高と時間が離れる場合は、一度運動場から離れていただきお子様の学年まで待機をお願いします。 こちらをクリック→体育大会について PTA花壇
PTA花壇の模様替えです。まず,今まで植えていた草花を撤去し土を耕すことをされていました。次回に植え付けをされます。PTAのみなさん,ありがとうございます。
![]() ![]() 6年 算数
分数のかけ算について学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
復習プリントの答え合わせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|