![]() |
![]() |
最新更新日:2022/06/24 |
本日: 年度総数:8811 累積総数:334780 |
今日の3年生 5月24日
(1)体育
今日はとても暑い中,外ですべてのプログラムを通して練習しました。本番間近!みんな,がんばっています♪ ※途中,お茶がなくなる子が多かったです。暑い日が続きますので,お茶や水は多めに持たせてください。 (2)学活 午前中の練習で疲れていたので,予定を変更して,みんなでフルーツバスケットをして遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ガイヤーンはタイのやきとりです。コリアンダーや、にんにくを使っており、食欲をそそる香りがしていました。子どもたちにも人気のメニューです。 6年 音楽
「われは海の子」の歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
5年生にとって初めての調理実習です。ゆで野菜のサラダを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年4年 体育
演技の動き,旗の振りにキレとスピードが出てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2年 体育
体育大会に向けて演技や競技の動きがわかってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、ごはん、ばち汁、鰆の幽庵焼き、五目きんぴら、牛乳でした。
ばち汁に使われている「ばち」は、そうめんを作る時、そうめんの端の部分を切り落としたものです。そうめんより少し太さがあるので、もちもちしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 外国語
自分の住んでいる町のよいところについての学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
体積の求め方についての学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会
堺市で工業が盛んなところについて学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年4年 体育
運動場での演技練習です。旗も使うと動きがしまってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数
ひき算の答えをたしかめる方法について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年2年 体育
体育大会の入場練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 水やり
あさがおの水やりを登校してきた1年生がしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、コッペパン、オニオンスープ、コーンソテー、レモンケーキ、牛乳でした。
レモンケーキは、レモン果汁が入ったケーキです。レモンのさわやかな味のケーキでした。調理場で調理員さんが一つ一つ手作りしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|