![]() |
![]() |
最新更新日:2022/06/24 |
本日: 年度総数:8811 累積総数:334780 |
今日の給食
今日の給食は、ミニパン・揚げパン、春雨スープ、肉団子の甘酢煮、牛乳でした。
昨日から楽しみにしてくれている人もいた揚げパン。 調理員が油で揚げた後、少し冷ましてからグラニュー糖をかけて作ります。 「2個とも揚げパンがいい!」「サクサクしてておいしい!」月1回の揚げパンを喜んで食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会
政治の仕組みの学習です。映像で内容を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 図工
不思議な世界が広がる箱を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科
「へちま」の苗を植えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学活
明日,南図書館に見学に行きます。その準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語
「かんさつ名人になろう」の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 図工
なまえカードを作りました。かわいいデザインやかっこいいデザインが多かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生 体育大会練習開始!![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生体育大会練習 5月10日![]() ![]() リズムに合わせて体を動かして、とても楽しそうな雰囲気でした。 今日の3年生 5月9日
社会の授業のようすです。
地図を見ながら,若松台小学校の場所や自分の家の場所を確かめました。そのあと,「若松台の校区とそのまわりには,どんなものがあるかな?」というテーマでみんなで話し合いました。 ![]() ![]() 6年 外国語
"can”"like”などを使った英文を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 体育
5年生と6年生が一緒に体育大会の団体演技の練習を開始しました。これから,動きを覚えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 音楽
「歌のにじ」という曲を歌います。まず,どんな曲かを聴いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
「12枚のクッキーを4人で同じ数で分けます。一人何枚か」を考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 生活
「トマト」や「オクラ」の苗を植え付けました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|