![]() |
![]() |
最新更新日:2022/07/06 |
本日: 年度総数:9783 累積総数:335752 |
今日の3年生 4月22日
体育の授業では,かけっこをしています。ズボンにリボンをつけて,地面につかないよう,全力で走ります。まるで忍者の訓練のようです。
![]() ![]() 6年 算数
線対称と点対称を学習していました。TVの図が回転したりするので,考えやすかったと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 すくすくウォッチ
今日5年生と6年生がすくすくウォッチを受験しました。6年生は,先日全国学力学習状況調査を受けていたことと,科目が一つだったこともあって,落ち着きが見られましたが,5年生は初めての上,多くの教科で時間も長かったので,疲れたかもしれません。でも一生懸命取り組んでくれていました。ご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数
学級を2つに分けて少人数での学習です。とてもやる気いっぱいで,取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 理科
植物の観察をしていました。じっくり見て触って観察していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育
「ねことねずみ」です。大盛り上がりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 視力検査
視力検査を行っていました。ちゃんと見えているかどうかを言うことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() わかまつ学級 カレンダーづくり![]() ![]() ![]() ![]() 5年 外国語
今日からNS(ネイティブスピーカー)の先生が来てくれました。
自己紹介をクイズ形式で行ったり,質問を英語でしたりと,楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
ボールを使ったり,虫を探したり,鬼ごっこをしたりして運動場で遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数
「線対称とは何か?」を実際の図形を使って学習をしていました
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 学活
明日は5年生と6年生がすくすくウオッチを受けます。先生からそのテストの説明がありました。楽しみなような緊張するような複雑な気持ちで聞いていました。
![]() ![]() 4年 外国語
今日からNS(ネイティブスピーカー)の先生が来られるようになりました。定期的に来られます。楽しみにしておいてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学活
「生活目標」をみんなで考えていました。たくさんの意見が出ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語
「ふきのとう」をパートに分かれて読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|