![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/05 |
本日: 年度総数:11926 累積総数:337895 |
6年2組 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() 初めてやるゲームに最初は戸惑いながらも、作戦を立てながら遊んでいました。 6年1組 お楽しみ会
今日は4時間目にお楽しみ会をしました。
前に出て歌をうたったり,劇をするグループがありました。 劇は「白雪姫」で,台本も子どもたちが考え,装飾なども作っていました。 みんな楽しそうで終始笑っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、どさんこ汁、さばのみぞれかけ、ごはん、牛乳でした。
今日は衣のついたさばを油で揚げ、大根おろしを使ったたれをかけました。 ご飯によく合うおかずでよく食べていました。 ![]() ![]() 中学年 出前授業2
今日の子どもたちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年 出前授業
今日は,泉北高校のサイエンスクラブのみなさんが出前授業を行ってくれました。
目の錯覚を使った体験やイクラを作る実験など,たくさんの体験ブースがあり,子どもたちはみんなとても笑顔で楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 健康展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健給食委員会が準備してきたゲームやクイズで、みんな楽しんでいて、大盛況でした♪ 6年2組 クリスマスカードをつくったよ![]() ![]() 6年 音楽 合同練習![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 算数「ハノイの塔」![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 社会
今日は,明治政府の「富国強兵」「殖産興業」について学びました。
「なぜ,新政府は,軍隊を強くしたり,産業をさかんにしたりしたのだろう?」 「どうして日本は欧米諸国に対して知識や技術が遅れていたのだろう?」 というテーマについて話し合いました。 ![]() ![]() 6年2組 図工「未来のわたし」
先週,ねんどをつけたところへ色を塗っています。集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、コッペパン、ちんげん菜スープ、野菜炒め、堺のめぐみコロッケ、みかんジャム、牛乳でした。
今日のコロッケには、堺市産の小松菜が入っていました。ポテトコロッケの中に小松菜が入っている感じで、にがてな人も食べやすかったようです。 ![]() ![]() キャンドルナイト若松台 12月11日![]() ![]() キャンドルナイト若松台 12月11日![]() ![]() 1年生 かけあし記録会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お家の人や2年生も応援してくれている中、とても頑張る姿がみられました。 練習の成果が出ていましたね。 |
|