![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/05 |
本日: 年度総数:11926 累積総数:337895 |
今日の給食
今日の給食は、ごはん、みそおでん、やさいのごま酢かけ、牛乳でした。
みそおでんには、冬においしいさといもや大根が入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 もうすぐ修学旅行!
いよいよ修学旅行の日が迫ってきました。
グループごとに行動の計画を立てたり,グループ写真を撮影する練習をしたりしました。 ワクワク感が伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 ビッグバン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生2年生 合同 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 音楽![]() ![]() 6年生のようす 11/4
1枚目(2組)
国語の授業で,話し合いの学習をしました。司会と記録係を決めて,うまく話し合っていました。 2枚目(1組) 社会の授業で,調べ学習をしました。今日は,江戸幕府の政策について調べました。 3枚目(1組) 算数の授業では,今日から新しい単元を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内図工展 5・6年生
5年生は,百羽の鶴の絵を,6年生は,銀河鉄道の夜の絵を描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内図工展 3・4年生
3年生は,ねこの花火屋の絵を,4年生は,りゅうの目の涙を描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内図工展 1・2年生
今日は1時間目に校内図工展を行いました。
1年生は,くじらの絵を,2年生はにじいろの魚の絵を描きました。 たくさんの色を使って,みんなとっても上手に描いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科の授業
家庭科の授業で,栄養教諭の先生から栄養素について教えていただきました。
食品を3つの働きに分けるのは簡単にできていましたが,さらに5大栄養素に分けるのはなかなか難しかったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育参観 10月30日![]() ![]() ![]() ![]() 体育参観 10月30日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育参観 10月30日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年 体育参観
晴天の下,体育参観が行われました。
一生懸命に練習してきたダンスもばっちり決まってて,かっこよかったです♪ さすが高学年! ![]() ![]() 3・4年 体育参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今までの練習以上の力を発揮し, 本当に頑張りました^^ かっこよかったです。 |
|