![]() |
![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 年度総数:30228 累積総数:356197 |
6年2組 社会
「国会のはたらきを調べよう」
今日は,国の政治に関わる機関について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 国語
「帰り道」の単元を学習しました。
みんな集中して授業に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 道徳
「公園の決まりを作ろう」の単元を学習しています。
友だちの意見も聞きながら,みんなで話し合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組・2組 道徳
「たった一言」の単元を勉強しています。
正しいと思ったことをするのは,どうして大切なのか? みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 国語
漢字の学習をしています。
今日は「初」「案」「街」について習いました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 図書
図書室で本を選びました。
今日は何を借りようかな?みんな楽しんで選んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 図工
キャンディポットを描いています。
丸やハートなどの形に切った紙を使い,いろんな色でそれぞれのキャンディポットを考えながら描きました。 完成するのが楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 算数
算数のプリントをしています。
「どちらがおおい?」の問題をし,色を塗って確認しました。 みんなとても集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数テスト![]() ![]() 集中して,取り組んでいました。十分に力が発揮できましたか? 今日の給食![]() ![]() 今日のあかだしは、煮干しだしを使い、みそは豆みそと赤みそを使いました。いつものみそ汁とは違った味でした。いろんなだしの味,みその味を味わってほしいと思います。 今日の給食
今日の給食は、ごはん、ベジタブルスープ、ドライカレー、牛乳でした。
ベジタブルスープは、キャベツ,にんじん,たまねぎ,セロリなどの野菜が入った優しい味のスープでした。「ベジタブルスープとってもおいしかったよ!おかわりしたよ!」と1年生の児童がいいに来てくれました。野菜の自然な甘みのスープもしっかり味わえてもらえてうれしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科・図工![]() ![]() ![]() ![]() 1組は図工の授業です。グローブの絵を描きました。 6年 書写![]() ![]() 集中して,書くことができました。 今日の給食
今日の給食は、コッペパン、ソーススパゲティ、小松菜とささみのサラダ、牛乳でした。
スパゲティは、一つの大きなお鍋で、材料を炒めてソースを作っている間に、別のお鍋でスパゲティをゆで、引き上げてソースの中にスパゲティを入れてかき混ぜます。 2枚目はスパゲティを引き上げる作業の写真です。ゆであがったスパゲティをすばやく引き上げ、ソースと絡めて仕上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 わり算
今日から3年生は「わり算」の学習が始まりました。
12個のクッキーを4人にわけるためには,どのようにわけたらいいか,タブレットを使って考えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|